アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このサイト、教えてgooって、どうやって利益得て、運営されているのですか?特に広告もありませんし、無料ですし。

A 回答 (6件)

たぶんWEBサイトの広告収入だろうと思います。



……ごめんなさい。広告ブロックのアドオンをガッツリ入れてます……

・・・

てか、質問者さんはスマホアプリからですよね。
アプリ版に広告は出なかったはずです。
(アプリ版をほとんど使わないので、今どうなっているのかは知らない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。はい、スマホです。そうなんですね、ありがとうございます!

お礼日時:2023/09/08 23:06

BtoBサービスの一環として、このQ&Aデータを加工して売ってるんですよ。

    • good
    • 0

バナー広告です。

アドブロッカーを入れないと上から下から真ん中からいきなりどーんと、質問の腹の方からズラズラと広告が出てきます。
    • good
    • 1

PC版だと広告出ますね。

つっても微々たるものでしょう。
NTTグループとしては利益は期待していないと思いますよ。
質問サイトに課金してまで質問するユーザーはいません。
正しい情報の蓄積になるよう奉仕精神で回答するとか
dポイントになるから回答しているようなもんです。

ただ。。。
質問傾向によっては消費者心情や市場動向が読めるかも知れません。
ある程度のデータは売れるかもですね。
たまに使えないAIが回答している事もありますが、あのAIも将来どこかで役に立つ技術になっているかも知れません。
人に代わるWebサイト監視員になれるとしたら有望ですね。
    • good
    • 0

「教えて!」だけだと赤字でしょうが、goo関連サービスを運営するNTTドコモ全体としては、ネットの利用が増えることによって利益が得られるのでしょう。


しかし、最近gooメールやgooブログが有料化したように、運営が楽なわけでは無いようですから、教えて!も有料化されないように、せいぜい盛り立てましょう。打倒Y!
    • good
    • 1

広告です。



広告ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ、広告ありましたか。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/08 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A