プロが教えるわが家の防犯対策術!

小説ってどこまで事実書いていいんやろ?

A 回答 (4件)

企業小説というのがあります



倒産した会社など
なぜ倒産したのかが
こと細かく書かれた小説ですが
それでも
社名や個人名などは
うまく変えて書いてあります

それでも
これはどこの会社のことかが
わかります

事実と創作の参考になりますね
    • good
    • 0

ノンフィクションの場合


実在の人物、建物、団体名などは
本人たちに許可を得る必要が有ります

フィクションの場合でも分かりやすい有名な普通名詞の場合は
勝手に使ったことによる著作権侵害などの法に抵触する可能性が有ります
なので基本は伏せ字など想像でしか読めないと言う手を使います

事実でも書いてある物柄によりけりで
公表したことにより被害が発生した場合も損害賠償が発生する可能性があるので
書くとしたら
自分の事で、尚且つ他人に影響があまり出ない事が望ましいです
    • good
    • 0

もちろんいいんです。

しかし、
発表する場合、登場人物の承諾を得なければなりません。
    • good
    • 0

全部事実でもいいですよ。

それがノンフィクションです。
ただし、プライバシーの侵害には注意しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A