dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談 高校生

最近一年付きあった彼氏と、別れたいと毎日感じるようになりました。
彼自身は本当にいい人で私のことをとても愛してくれているのですが、私自身がなかなか素を出せなくて一緒にいるのに疲れてしまいます。
友達に話すと、自然に過ごせばいいんだよ!考えすぎ!など言われますが、自然に話そうとするとそれはそれで必死になってしまったり、話題を頭を絞って作ったりと疲れてしまいました。デートとか、電話とか、一緒に帰るのが億劫に感じるようになりました。ドタキャンされた時も特に何も思いませんでした。

私みたいな体験された方はいらっしゃいますか?

付き合い続ければいずれ素が出せるのでしょうか。
部活柄男子とも話すタイミングが多いのですが、人によっては素で話せる人も多くて、その人達と話してた方が楽しいと思う時があります。

多分彼氏に言っても改善できるような問題ではないので、いざ別れるとしたらいきなりの別れになってしまいます。

別れを決意してからどのくらいの期間で話を持ちかけましたか。話を持ちかけるまでライン等はそっけなくしましたか。
そのような体験やアドバイスを書いてくださると嬉しいです。
文章苦手で、長くて申し訳ないです。

A 回答 (1件)

体験とかではなくてすみませんが、


その人を好きではなくなったということだとおもうので、
相手を傷付けないように、正直にあやまって別れたほうがいいとはおもいます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね、、
ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/13 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!