dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日から(特に今日)このカテゴリにテンパったように質問を続けている人がいますが、なぜ必死なのですか?
(質問本文で否定すればするほど怪しく感じます。)

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

そして貴方もアカウント停止になりましたね


で、あるならばこの手の質問(という名の他者批判)
に常習性が有ったという事なのでしょう

貴方が質問繰り返したのと同じ心理ですよ
これで貴方も復活するなら彼の人の気持ちに
貴方自身共感出来るでしょう
    • good
    • 9

頻繁に名前を変えて出てくる人ですね。


他の質問でも度々話題になっていた人のようでわかる人にはわかる大昔からいる人みたいですね。
私も他質問を読んだだけですが有名人のようです。
IDを変えても繰り返し同じ質問をする人というのをみました。
それも特殊な性癖のようですね。
名前を変えても質問を変えないことやここに執着するのを見ると精神的なご病気なのでしょう。
行き場がなく焦っているようにみえます。
    • good
    • 9

同意や賛同の回答が欲しいだけの質問にいつもの人


みたいに否定(反対)の回答をされて納得いかないの
でしょう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

同意や賛同の回答が欲しいだけ これでは何も改善しませんね。
リアル社会の不満をぶちまけているだけ?

お礼日時:2023/09/12 07:10

常人にはうかがい知れない当人なりの事情があるのでしょうから、いちいち論っても仕方がない。

    • good
    • 9
この回答へのお礼

このサイトの達観者ならではのお言葉ですね。
ベテラン回答者dogdayさんの言葉が効いているようです。

お礼日時:2023/09/12 07:09

他ユーザーに批判されて


反論と言う名の攻撃して
アカウント停止になったか
自らアカウント削除したんでしょうね

自分はするのに他人からされたら
むきになって反応する
その様が他人からはテンパってる様に写る

結構世の中には居ますし
このサイトにも定期的に湧きます
    • good
    • 9
この回答へのお礼

テンパっている様子が目に浮かびます。

お礼日時:2023/09/12 07:07

稀によくあることです。


自分を肯定してほしいから書き込んだのに、
皆に否定されるという結果になったときにそういう状況になります。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

否定的な回答が増えてくると早々に締め切るようです。
苦言には耳を塞ぐ。困った人だと思います。

お礼日時:2023/09/12 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!