
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんでも質問してね
自分で考えてから質問しろ
誰の指示に従えばいいか混乱
指示待ちの人になり、ヤル気なし
いわゆる、あいつはゆとり、甘え、だな
この(指示された)仕事、覚えてやったる!次からは、一人でできるようになるぞ
(ヒマ)手が空いたのだが、お手伝いすることありますか?
特に無くて断られても、いちいち凹むことなく、あくなき挑戦、次の仕事への準備、段取り、改善を模索し、常にスキルを積んでやる
くらいの積極的行動を求められている、それに応えようとする姿勢を求められてます。(古い考え方だが)
ご回答ありがとうございます!私はすぐ凹むので、そこのメンタルの弱さも甘えなのかなと思います…!ガッツが大切なのですね!なんでも挑戦する気持ち!頑張ります!
No.7
- 回答日時:
別にどうでも良いと思いますが、
むしろ、バブル世代に比べたらゆとり世代は遥かにまともです。
最近の若者がどうだとか言っている人たちなんて、
国の借金をここまで増やしておきながら「バブル」などと称して浮かれていた人たちです。
どれだけ良くてもこのレベルの相手です。
その上でですが、
自分の生き方は自分自身が決めるものです。
誰の言葉に従うかも、
全ては自分が決める事です。
それに当たってですが、
近年のプロ野球にしても、
実は練習量の多いチームほど、
成績が低迷する傾向があります。
努力は裏切ることもあれば、
練習は嘘を付くこともあります。
もちろん、何の努力も練習もなしに、
何かができるようになることはありませんが、
あくまでも、努力、練習と言うのが、
こう言うものだという事は必ず念頭に置くべきです。
ご回答ありがとうございます!
自分の生き方は自分自身が決めると言うお言葉がとても心に突き刺さりました!確かにそうですよね!
私は言われた事、指示どうりに動いてました!自分がなにを信じるか、何をしたいかを人任せにして楽な方へ流されてました!そこが甘えていたのかもしれないです!
No.6
- 回答日時:
>でも自分ではどこからどこまでが、甘えなのかがよくわかりません。
分からないのは、質問者様自体は甘えてもいないからではないでしょうか?
偉ぶりたい老害ジジイが
>最近の若者は甘えてる
と言って若者世代を批判してるだけだからこそ質問者様はピンと来ないのでは。
ご回答ありがとうございます!
時代も変わってますし、やり方も違いますよね。今と昔を比べられても…って本音をいえばそう思っちゃいます…そのおじさんの言ってる事も分からなくもないので、100%受け止めるのではなく、50%くらい受け止めようかとおもいます!
No.5
- 回答日時:
そうですね。
私も部下の女性にイラっとくることがあります。第1に自分としての答え(自分としてどうあるべきと思う意見)を持たず質問してくる態度。全くの新入社員なら仕方ありませんが、そんなこと考えたらわかるやろ、という自分で考えた痕跡のない質問してばかりなのでつい「自分で考えろ」と言ってしまいます。性別は関係なく自分の意見を持たない奴は語るに足りません。人に意見を求める際は礼儀として「私は個人的には〇〇にするか、✖️✖️にするしかないと思うのですが、どちらが適切だと思われますか」というように、自分として考えに考えて最後の1ピースはどちらにすべきか(まあここまでできたら答えは出てるのと同じですけどね)つきつめてから質問すべきだと思います。緊急な時はさすがにここまでいいませんが、一応自分の意見を持った上で質問しないと折角のアドバイスも身になりませんよ。
ご回答ありがとうございます!
確かに自分は、漠然とした質問をする事が多いです。
まず、自分の意見を持ってどれが適切かを尋ねる。勉強になります!ちゃんと自分の意見を持つ事はとても大切な事ですよね!勉強になりました!
No.4
- 回答日時:
どういう事が甘えなのでしょうか。
↑
・教えてくれなかったから出来ない。
・パワハラだ、セクハラだ。
・朝、起きることが出来ないからしょうが無い。
・定時に帰りたい。
・辛いからやめたい。
・すぐに辞める。
・言われたことしかやらない。指示待ち。
質問してる時点で甘えなのでしょうか。
↑
そういう面はありますね。
どうして自分で調べないのだ。
徹底的に調べて、それで判らないから
質問しているのか。
ご回答ありがとうございます!
私はすぐに諦めると言う所に心当たりあります…
教えてくれなかったからできなかったとう事に似た様な事をしてしまった事もあります…すごく反省する所が多いです。
まず、最近の若者は甘えてると言われた時にその本人に甘えてるとはどの辺ですか?と聞けばよかったと反省しております…
No.3
- 回答日時:
一番の甘えは、人に頼り過ぎる事。
生活でもそうです。
親に頼ってたらそれだけで甘えになりますからね
社会人になって親に頼ってると甘えになります。
自分で考え、自分で行動できるようになればいいかなと思います。
少しずつでも
ご回答ありがとうございます!
確かに今の自分は社会人で実家暮らしで甘えてる所あります…
あと職場の方の優しさに甘えてる所あります…そういう所ですかね…
自分に自信がなくって自分のミスで、迷惑かけたらどうしようとか。考えると怖くて…あと自分は細かいミスが多くてそれが怖くて確認をかねて周りの人にこれで大丈夫ですよねぇ〜とか聞いてるから一人で考えろって感じなんだと思います…!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
凄い人程謙虚で、大した事ない...
-
考えても仕方のないことを考え...
-
最近日に日に可愛くなってる気...
-
DS-MAXは完全な悪だと思います...
-
今元カノが、別の男性に抱かれ...
-
先生に少し注意されたぐらいで...
-
嫌なことが続く時って。。。何...
-
不倫を終わらせました。
-
個性を漢字にすると
-
これ以上人生を惨めにしないた...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
達成感を感じたことが無い
-
どうやったら前向きに考えられ...
-
自分に負けそうになった時、ど...
-
交流を減らそうと思ってる22女...
-
お願いしてもないのに自分の写...
-
女子中学生です 一人で気持ち良...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
「勝ち組」とか「負け組」とか...
-
人に対して面と向かって文句を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の考え、気づいたこと、今...
-
性同一性障害・・
-
お願いしてもないのに自分の写...
-
保育士です。 最近子どもにイラ...
-
DS-MAXは完全な悪だと思います...
-
先生に少し注意されたぐらいで...
-
彼女をぶくぶくに太らせた結果
-
逆走しているクルマは逆走の自...
-
自分で自分の人生を壊してしま...
-
不倫を終わらせました。
-
今元カノが、別の男性に抱かれ...
-
最近日に日に可愛くなってる気...
-
女性から見てAV嬢や風俗嬢はど...
-
「私(自分)らしく」をヨーロ...
-
THE BOOM 『釣りに行こう』の歌...
-
気がついたら 自分の日常に、彼...
-
昔のあなたへのアドバイス
-
正直、学生時代充実してないと...
-
惚れた女にゃ幸せになって欲し...
-
しんどい。生きずらい。 死にた...
おすすめ情報