
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
大変な状況になりましたね。
育てられないなら産んでも仕方ありません。
ただ本来なら、育てられないなら妊娠する可能性のあることはしないべきですが、時すでにお寿司ですね。
実際、親に内緒で堕胎する人は多いです。
その方向で考えてもいいでしょう。
ただ、
「育てられないのに妊娠させた」「堕ろさせた」「親に内緒にした」という選択肢を選んだことは、今後の人生に響いてくると思います。
どれも無責任な選択。
独りよがりで自分本位なものです。
起きてしまったことは仕方ありません。
堕ろすことも、育てられないなら仕方ないでしょう。
しかし、相手の親に事情を説明することはできます。
それが責任の取り方であり、この件の、一つのけじめになるのではないでしょうか。
けじめを取るか、保身を取るかは自由です。
自分の心と相談して決めてください。
No.8
- 回答日時:
まず、すぐに双方の親に話すべきです。
産むか堕ろすかは、その次です。
すぐに双方の親に話さないと、彼女のおなかはすぐに大きくなりますよ。
産むか堕ろすかのどっちにしても、彼女の親には大変に怒られるかもしれませんが、あなたの「男」が試されますね。
繰り返しますが、すぐに双方の親に話すべきです。
No.6
- 回答日時:
相手の御両親に秘密にして、中絶手術を受け
もし、万が一手術が失敗し彼女さんが亡くなられたら
貴方は相手の御両親にどの様に説明なさるのですか?
言っておきますが、中絶手術とは言え、少なからず失敗例があり
亡くなられたケースも存在します
先ずは、貴方と相手の御両親に、真実を話し
どの様にすれば良いのかを検討すべきです
No.5
- 回答日時:
親に話すのなら堕胎前です
責任取って結婚しなさい堕胎は女の体にダメージを与えますから妊娠できなくなることもあります
からそれだけの責任を要求されます
二人で話し合うのなら男としてそれなりの対価を支払うべきです
No.4
- 回答日時:
堕胎など以ての外。
命を軽んじ過ぎ。女性の方は最悪一生子どもが産めない体になる可能性もある。
責任を取って入籍する。
当然双方の親に二人で報告、入籍の許しを貰う。
可愛い赤ちゃんが産まれてくると良いですね。
No.3
- 回答日時:
相手の親に秘密にしてはいけません。
今貴方は責任が取れない立場のようですので、
貴方のご両親、彼女のご両親、お互いの両家で話し合うべきです。
堕ろすことは簡単なことと考えていませんか?
問題は解決されるかもしれませんが、
彼女の身体は深く傷つきます。
次の妊娠がしにくくなる、前置胎盤での妊娠の可能性も上がります。
よくよく話し合われ、責任の取れない自分が無責任なことをしたことを深く深く反省してください。
No.2
- 回答日時:
話すべきでしょう。
堕胎手術さえしてしまえば全部元通りになるわけじゃないんですよ。
なにしろ、貴方たち二人は「人殺し」になるのですからね。
身体には大変な負担がかかりますし、精神的にも辛いです。
すぐに忘れて元気いっぱいになる方が、おかしいのです。
当然彼女のご家族には彼女の様子がおかしいことはバレるでしょうし、問い詰められれば彼女が黙っていられると思えません。
そうなってから謝罪に行くよりは、先に謝罪する方が、まだしも「マシ」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶を後悔していない方
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
中絶することを彼氏に言うか
-
3人目、産むか中絶か
-
流産する方法は無いですか?
-
高校生です。妊娠しました。親...
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶後の後悔 長文です。
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
夫に内緒で堕胎したことはあり...
-
3人目の中絶について。
-
付き合って1年の彼女が妊娠。...
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
医学生の妊娠・でき婚について
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
産みたいけど彼氏に反対されて...
-
勝手に中絶する行為について
-
今、自分は彼女に中絶を切り出...
-
彼の態度、けじめについてどう...
おすすめ情報