
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
電車の場合、動かすのに、
▪️パンタグラフ
▪️主制御器
▪️SIV
▪️CP
この4点が必要です。
編成を組んで運用している車種の場合、複数車両に上記の機器1台搭載なので、バラさず編成単位で管理しています。
一方、気動車の場合、
▪️1両1両にエンジンを搭載し、単車でも動けるシステム。
▪️ローカル線で使用するので在籍車両を抑えたい。(鉄道車両には固定資産税が掛かるので、ローカル線ではそんなに多く車両を所有したくない)
キハ47は単車で動くシステムですので、編成ではなく1両単位で管理しています。
駅構外の本線を走行するに標識を整備しなければなりませんが、片運転台の車両だと前部標識は整備できても尾灯が無いので、後部標識として赤色反射板を取り付けます。
No.1
- 回答日時:
1両単位で動けるから走行距離も使用時間もバラバラになるので入場時期もバラバラです。
その上で片運車が単独で入場すると珍しいからあなたの様な軽薄な鉄オタが騒ぐだけです。
殆どは複数車で入場しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 N700S系車両をベースにした九州新幹線(鹿児島ルート)用車両(さくら・みずほ)は開発されるのか? 2 2021/10/31 11:29
- 国産車 【陸運局に車移動用の赤枠仮ナンバープレートを貰う場合は車検切れの車でも公道走行は可能 4 2022/02/06 01:46
- 電車・路線・地下鉄 JR四国が赤字なのは車掌乗務が多いからでしょうか? 今日人生で初めてJR四国を利用したのですがそんな 6 2023/03/20 14:19
- 電車・路線・地下鉄 武豊線の313系には何故パンタグラフが2つあるのでしょうか? 3 2023/01/06 22:24
- 電車・路線・地下鉄 次のうち、廃車が近い順に教えてください。 2 2023/04/13 13:52
- 電車・路線・地下鉄 JR四国はなぜあんなにサービスがいいのですか? 上場してなければあんなに客が喜ぶサービスが出来るので 3 2023/03/25 15:56
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
- 電車・路線・地下鉄 JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して 2 2023/05/09 21:41
- 電車・路線・地下鉄 JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して 2 2023/05/09 21:41
- 電車・路線・地下鉄 JR九州の今年のダイヤ改正に於ける415系鋼製車の復活の可能性は? JR九州の労働組合のサイトを見る 1 2023/01/21 11:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後づけHIDの車検について
-
エンジンについて
-
車検時の引きづりについて。
-
ユーザー車検 テスター屋
-
車とバイクの免許取りに行く時...
-
実銃部品 国内持ち込み
-
大阪(高槻付近)で車検のテス...
-
この車両に法定年次検査(特定...
-
自動車税の領収書を無くしてし...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
運輸支局整備科から保安基準不...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
扁平率65のタイヤを60に変更すると
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
日産新車購入時に付いてくるメ...
-
陸運局に登録された認証工場や...
-
車検の時にメンテナンス契約料...
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
車の走行中の異音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪(高槻付近)で車検のテス...
-
路線バスを修理等で回送すると...
-
ミツビシ アイ 車体番号
-
エンジンについて
-
運転免許更新時の検査
-
検査員資格の取得方法?
-
8ナンバーから3ナンバーへ
-
ユーザー車検のツボ
-
お盆休み中、車検場は混雑する...
-
マフラーってどこまではみ出て...
-
車とバイクの免許取りに行く時...
-
ユーザー車検
-
車検(検査)に合格後、書類不備...
-
鉄道に詳しい方に質問です!
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
車検・排ガス・O2センサー・ダ...
-
検査標章のシールの貼り直し
-
ユーザー車検で失敗したのですが
-
習志野車検場(軽) 光軸検査...
-
船舶検査の中間検査について教...
おすすめ情報