dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30日に関東から旅行に行くのですが、30日は舞鶴、1日は今庄に行く予定です。
今庄の目的地が駅から相当離れているところにあるのでレンタカーを借りようかと思うのですが、泊まろうと考えている若狭本郷にある宿が6600円程なので車中泊でも良いのではと考えています。
2日は仕事なので自分の車で行くわけには行かない以上レンタカーを借りる予定なのですが、一番安いムーヴやワゴンRなどのクラスを借りるか、500円ほど追加してN-BOXやタントなどのクラスを借りるか、それとも荷室が広いものの乗り心地等が劣るエブリィやハイゼットなどのクラスを借りるのかどちらが良いでしょうか?
身長は169cmで一人で行きます。

A 回答 (5件)

イスに座り続けていると、エコノミークラス症候群で血栓が出来て、最悪、極楽浄土行きになります。

    • good
    • 1

>身長は169cmで一人で行きます。


車中泊がメインなら荷室長180cmのフラットな荷台を確保できるものが条件でしょうね

宿が取れたら泊まるけど最悪ビバークのつもりなら何でも良いのでは?
とも思います
ただ既出の通りシートを倒しても熟睡には程遠いですよ
    • good
    • 0

マットと寝袋を良いすれば寝ることができます。


シートでは熟睡できません。

荷台が蓋っとにできるN-BOXなどの方が良いように思います。
それとも軽バンですね。
    • good
    • 0

トラックドライバーで車中泊をします。

可能であればマットと寝袋を持ち込んで荷室で眠ると快適だと思いました。
シートを倒して寝るのはキツいですよ。トラックは助手席から運転席までフラットにして眠りますがそれでもキツいです。
軽バンを借りてエアーマットと寝袋を確保できると最高なんですが。。。
    • good
    • 0

後席倒してフラットになるものなら大体OKじゃないかと。


しかしレンタカーだとマットもないし辛いと思うんだけど、寝袋とか持ち込むんですか? シートに座って寝るならどれでも同じ気がしますがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!