「覚え間違い」を教えてください!

家事育児は、夫婦で分担すべきという風潮が高まっていますが、現実はどうでしょうか?

うちの場合、夫が働いていて私は現在専業主婦。
それで夫にもっと家事育児を手伝ってと言うのはちょっと気が引けますね。

夫の妹夫婦は、夫婦で飲食店をやってるので家事育児はちょうど半々くらいでしているみたいです。
(義両親は夫の妹の夫を褒めてました。)

私の弟夫婦は、弟が働いていて弟の妻も専業主婦ですが、家事育児は弟が全部しているようです。
(実両親は弟の妻と仲が悪いです。)

夫婦によっていろいろ事情が違うのはわかりますが。

皆さんのご家庭はどうですか?

様々な意見聞ければと思って投稿しました。

A 回答 (2件)

共働きです。

夫婦間の収入の差もほぼありません。5人の子供達の育児と家事全般は妻がやります。が、夫の家事スキルが低いということもない。やる時はやりますし、掃除もお料理も結構上手です。洗濯はまるで駄目です。子供の送迎などはやったことなし。

そして、女が仕事をすることを許して欲しいのならば、まず育児家事を手を抜かず専業主婦以上にキチンとやること、それが条件。仕事を理由にそれができないとか、夫や親を頼るなどするな。それが条件。
私の時代はそう言われるのが当たり前の時代でした。両方の家が妻にそう要求しましたし、家事や育児を理由に夫の仕事をセーブさせ休ませるなど、もっての他あり得ない、そういう時代です。
職場からも、そういうプレッシャーがありましたよ。母親が仕事を理由に家事育児をおろそかにするのは、恥だというプレッシャーです。だからといって産休育休の保証はあってもほぼないに等しい。育児家事を理由に仕事をおろそかにするのも恥とされましたから。

そういう時代がほんの20年前ですよ。

今も子育て中ではありますが、世間は随分と様変わりしたなぁ、と思います。が、変化の時こそ色々と軋轢も出ますよね。
私個人としても、他所のお家は、家事育児を母親ひとりにやらせないんだぞ。夫や親が手伝うんだぞ。と、思うと。心がやるせなくなるので、考えないようにしてます。

が、皆さん頑張って、この変化の時を乗り越えて、いい波をつかまえて欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お子さん5人はすごいですね。
私は息子1人です。


確かに両両親の頃は働く女性は少なかったみたいですね。

いろいろ考えるべき話かもしれないですね。

お礼日時:2023/09/16 10:52

共稼ぎだと女性が割りを食うことが多い気がします



分業なら家事育児は主婦がやります

ただ、家事育児は休みがないし
小さい子供がいたら状況によっては
一人だと回らないことや不便なことは多いですね
多少の手伝いはその間は必要なのでは

専業主婦なのに家事もしない奥さまは
もしかしたら精神的に病気などなにかあるのかもしれません
まあ弟さんが困ってないなら。
または、困っていたとしてなかなか周りがクチを出せることではないですね
単なるワガママならおかしいとは思いますが
夫婦のことなので放っておくしかない

ある人は奥さまはなにもせず無職で家事もしませんが
かわいい猫を飼ってるのと同じ気持ちだと。
猫に家事を期待しないよね、と。
まあいろんな人がいるもんだなぁと思います

まあ実の親からしたら我が子が損をしてると苛立つでしょうけど。
本人が困るまではそれでよしと受け入れたほうが
弟さんの苦労は減りそうな気がします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちの夫は日曜日はいろいろしてくれる方だと思います。
(息子と遊んだりとか)

弟夫婦は、正直私もどうなんって思いますが、とりあえず今は何も言わないでいます。

お礼日時:2023/09/16 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報