No.2ベストアンサー
- 回答日時:
性別のようなものがある植物もあります。
アサガオやチューリップのようなよく見かける形の花には、雄しべと雌しべの両方があります。
理科の教科書で植物の体の仕組みを学ぶときに出てくる基本的な形の花で、両性花といいます。
雄しべしかない花(雄花)と雌しべしかない花(雌花)を1本の木や草の中で両方咲かせるものもあります。
ヘチマなどのウリ科の植物を育てて、雄花と雌花の違いなどを観察したことがある人も多いと思います。
雄花だけを咲かせる木(草)と雌花だけを咲かせる木(草)が育つ植物もあり、それぞれを「雄株」「雌株」と呼びます。
この場合は性別がある植物ということになります。
この性別がある植物…たとえばキウイやパパイヤ…の実をならせるためには雄株と雌株の両方を植える必要があります。
他にも、雄花と雌花が咲く木と雌花だけが咲く木の2種類がある植物などもあって、植物が好きな割に私は覚えきれません。
興味がお有りでしたら「雌雄異株(しゆういしゅ)」で調べてみてください。
No.1
- 回答日時:
雌雄別々の植物はあります。
キウイ、イチイ、イチョウ、アオキ、モクセイ、クワ、ヤナギなどがそうです。 草では、イタドリ、カナムグラ、アサ、ホウレンソウなどがあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
草本、木本、本草綱目の本って...
-
植物名
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
「w」って見てると不快になりま...
-
固まった防草砂の上から塗装は...
-
あなたのお家には観葉植物があ...
-
草原に風が吹いたときにできる...
-
「雑草をひく」という言い方は...
-
文章の最後に草とつけるのはど...
-
私有地外の公共用地に生えてい...
-
イソ吉草ってどんな草?
-
空き地の草むらに原付の鍵を落...
-
この草はアオゲイトウ? ホソ...
-
鹿、羊、ヤギの違い。
-
草冠に末と書いて何と読むか
-
平原と草原の違いは?
-
阿蘇山の野焼きの科学的必要性...
-
日本語の質問です。
-
芝生の中の雑草を駆除したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イネ科植物 名前を教えてくださ...
-
「w」って見てると不快になりま...
-
あなたのお家には観葉植物があ...
-
私は『は』を『ゎ』にしたり『...
-
サボテンは種子植物か、単子葉...
-
文章の最後に草とつけるのはど...
-
「雑草をひく」という言い方は...
-
私有地外の公共用地に生えてい...
-
この植物は何でしょうか?
-
LINEで「それは草」と来たらなん...
-
植物に優しくない人は人にも優...
-
鹿、羊、ヤギの違い。
-
イソ吉草ってどんな草?
-
固まった防草砂の上から塗装は...
-
草原と野原の違い
-
草冠に末と書いて何と読むか
-
よく返信に困る言葉がくるので...
-
草原に風が吹いたときにできる...
-
サボテンのトゲの部分からに”葉...
-
トラクターのロータリーへ草が絡む対策
おすすめ情報