
失業して無収入になり困っているのに 親戚が法事で呼んできます。
こっちは、失業して無収入になり困っているのに 親戚は仕事の世話もしてくれない 仕事の紹介もしてくれない 再就職の面倒も見てくれない 何もしてくれない ような何も再就職の面倒も何もしてくれない親戚なんかの法事なんか無視するのが当たり前ですね?
率直に「今失業中で無収入であり香典が出せないので欠席します」と言えば もし「香典は要らない」と言われたら それなら失業して無収入なので、会場まで行く電車賃、着ていく服の礼服を買うお金、靴を買うお金も全部出してくれないと、失業して無収入だから行けない。と当然言うべきでしょうか?
No.5
- 回答日時:
無収入と伝えても貯金がないとは思えないのですし、それに仕事のあっせんを頼ると食いものにされそう。
「失業中の為余裕がなく、行く事は出来ません。」とでも言うか、完全無視していれば疎遠になれるよ。
ただ自身が困った際に当てには出来なくなるけど。
No.4
- 回答日時:
丁寧にお断りしてイイんじゃないかな。
ソレで縁が切れてイイじゃない。
一応 体裁のために声を掛けただけだと思う。
親族側から縁を切ったんじゃ無くて、主様が不義理を働いて縁が切れた事にしたいとか。
知らんけど。
No.1
- 回答日時:
親戚の仕事の世話は、一般的にはやりません。
無視するのではなく、参加費を出して欲しいと言うのではなく、お金がないと言って欠席して下さい。
何度質問しても、同じような回答が主流になると思いますよ。
あとあなた、確か畳むことになった会社に所属していて、転職先を世話してくれるらしいがどうしようという相談を以前していませんでしたか?
現在失業中ということは、その話を蹴ったということでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険について 度々すみません
-
失業保険とはどのような使い方...
-
失業保険・退職金に詳しい方に...
-
失業して無職になったら 死にた...
-
失業した場合の備えについて
-
失業して困っている時に 街で昔...
-
「とは言え」と「と言えども」...
-
失業保険のキャンセルについて...
-
休業損損害証明書について
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
待機期間中に内定を貰ったら失...
-
失業手当(ハロワに申請するやつ...
-
離職票1・2を原本でなくコピー...
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
失業給付について。待機期間を...
-
失業保険の認定日が今日で、説...
-
住宅手当は遡及してもらえる?...
-
内装制限について。
-
失業保険は、社会保険に入って...
-
失業手当について 今の会社を辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業保険について 度々すみません
-
失業して無職になったら 死にた...
-
失業して困っている時に 街で昔...
-
失業保険とはどのような使い方...
-
失業保険・退職金に詳しい方に...
-
「とは言え」と「と言えども」...
-
失業した場合の備えについて
-
どこに勤めても仕事が続かず短...
-
失業期間の過ごし方
-
なぜ自分はこんなに愚かなので...
-
失業して完全無収入になった時...
-
アメリカ ファーストは実は AI ...
-
「どうしたら良いでしょうか?...
-
失業したら死んでもいいですか?
-
40代で失業します?どうしたら...
-
年金
-
職業訓練について
-
雇用保険と教育給付金は同時に...
-
社会人20年以上やって人に言え...
-
失業していて無収入なのに バー...
おすすめ情報
電車賃、着ていく服の礼服を買うお金、靴を買うお金も全部出してくれるでしょうか?
親は、とっくに、両親とも45年前に死にました。