
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
センスの問題はあるけど、非難する
ほどではないと思います。
確かに
御指摘のとおり、だんだんと贅沢になり
図々しくなっている感じがします。
アレが欲しい、これが欲しい。
それを満たすのが政府の役目だ。
これこそ民主制だ?
家畜化、という概念があります。
動物が家畜化すると、脳が縮小します。
生きるために頭を使わないので
脳が退化するんです。
人間にも、この現象が現れています。
IQですが、1975年をピークにして
先進国のそれが下がっている、という複数の
報告が出ています。
原因は判りませんが、ワタシは福祉の
やり過ぎではないか、と疑っています。
人類のIQは1975年以降、低下しつつある!?
https://diamond.jp/articles/-/175409
No.2
- 回答日時:
何かとりあえずそこに、「ボンッ」と置いた感じではあるけど…不特定多数の人がうろつく場所で安心感に欠けるのも解らんでもないかな…
この回答へのお礼
お礼日時:2023/09/22 07:37
おそらくは災害時用の避難場所なのどに向くアイテムで簡易的な物かとは思いますが、災害時では有り難く役立つが、このように苦労を知らない奴らは贅沢を言い出すのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
拭くだけで頭の汚れが落とせる...
-
日本人全員風呂入るな、洗濯す...
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
能登半島地震の復興の遅れは、...
-
地震が起きた際自分の家の場合...
-
小さな子供がいるシングルマザ...
-
東日本大震災の時、太平洋側で...
-
地震の避難場所が日本は体育館...
-
非常に強い台風2号が日本に上陸...
-
日本人で震度6以上の大地震に...
-
垂直避難!って平屋の人どうし...
-
日本政府はいい加減なこと言っ...
-
知床観光船遭難
-
仮設校舎
-
会ったことも話したこともない...
-
能登は具体的な復興という話は...
-
能登半島の復興は何年後ぐらい...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
-
大地震が起きて避難所に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎年金の底上げで、今の若い...
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
昔の写真を見たがる心理
-
官房長官と官房長の違い
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
絶縁抵抗計の指針が安定しない
-
休暇村の資金源は?
-
談合は民間企業では起こらない...
-
なぜ生活保護受給者は就職困難?
-
鍾馗の起源に、関羽の要素があ...
-
首長が特定の候補者応援
-
少子化を解決させる方法につい...
-
町内会における老人会のあり方...
-
式典のしきたり
-
公務員の待遇、福利厚生をより...
-
貧乏人は子供産むな←これに反論...
-
防爆エリアの電線管工事について
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
PTA会計・会計監査
-
今話題の教諭が同人活動によっ...
おすすめ情報
写真貼り忘れました