
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の方の回答を見て感動しました。
私はどちらかというと公務員を白い目で見がちなのですが、身を粉にして働いておられるかもいるのですね。
そういう方には、是非とも長く勤めていただきたいと思います。(働きすぎで体を壊さないようにしてください)
さて、基本的に民間でも公務員でも、一生懸命に働き、そして実績を出す人間であれば、組織の方で守ってくれます。
私は民間企業で働いていますが、真っ先に移動やリストラの対象となるのは、まじめに働かない人、能力が不測して実績が出せない人です。
(単に適性が合わないだけであれば、別部署への移動となります)
よって、まずは覚悟を決めて働けというアドバイスは、公務員のみならず民間でも有効な内容であることを、質問者の方は理解してください。
その上でどの政党がよいかとなれば、やはり私も民主党を勧めます。
自治労は民主党の有力な支援団体であり、自治労の主張がもっとも通りやすい政党だからです。
(参考までに、自治労とは地方自治体の職員が加盟している組合のことです)
私ははっきり言って、景気対策を何も考えていない民主党には、次の選挙で勝って欲しくない立場です。(ただ、自民党との大連立は肯定します)
しかし、それはそれとして、質問者の方の要望に一番近い政党が民主党であることは、間違いのない事実ですので、民主党をオススメします。
No.4
- 回答日時:
No.3の補足です。
民主党が公務員の給与を二割削減すると言っているようですが、安心してください。
民主党の公約は、すべて選挙に勝つためだけの歌い文句であり、正直に言えば、ほとんど実現されないと私は思っています。
仮に民主党が単独で政権を取れば、公明党と国民新党、もしくは社民党・共産党・国民新党との連合政権になります。
ただでさえ民主党は中がバラバラなのに、多くの政党と連立を組めば、よほど重要な問題でない限り、公約を守るための法案がそうすんなり決まるとは思えません。
自治労も、民主党が頼りにならないとなれば、同じ連立政権に社民党がいた場合、そちらに働きかけるでしょう。
No.2
- 回答日時:
今日は。
公務員をやっています。
公務員の待遇とか福利厚生とは何を指すのですか?
格好付けた言い方かも知れませんが、私が最初に先輩から教育されたの
は、「公務員とは国民、県民に奉仕する職業」です。
自分の待遇を考える以前に、国民、県民の事を考えるのが仕事です。
勘違いしないで下さい。
参考までに。
私に能力がないかも知れませんが、帰宅は毎日PM11時、12時です
し、休みは日曜日だけです。(夏休みは3日間だけでした)
それなりの覚悟を決めて来て下さい。
回答になっていなくてすいません!
書き込みありがとうございます。
>公務員の待遇とか福利厚生とは何を指すのですか?
給料、休暇、労働時間、激務度などです。
>自分の待遇を考える以前に、国民、県民の事を考えるのが仕事です
私は、真っ当な待遇があってこその奉仕精神だと思うのですが。待遇のことを考えるのがなぜだめなんですか?回答者さんの言うとおり待遇を考える以前にというんだったらボランティアで無給でやればいいじゃないですか?
住民のことを考え働くのは当然だということは百も承知していますが、大半の受験生がやっている第一に待遇のことを考えることを否定されるのには異議を感じます。
これからは回答となるものだけお願いします。別に公務員論を聞きにこの質問を立てたわけではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本はなぜ二大政党制の元、政権交代が起きにくいのかと言えば 5 2022/05/27 21:40
- 政治 統一教会自民党と創価学会公明党の極悪犯罪反日売国テロカルト自公政権による悪政・悪行・犯罪 2 2022/07/22 06:23
- 政治 今回の参議院選挙も極悪犯罪反日売国テロカルト(統一・生長・カトリック&創価・霊友等)自公 1 2022/06/14 10:27
- 政治 今年6月頃行われる予定の参議院選挙で、皆さんはどこの政党候補者に投票する予定でしょうか 5 2022/05/09 18:10
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった流れは、 2 2023/03/18 00:54
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった原因は小泉安倍岸田自公政権らによる悪政・悪行・犯罪売国 4 2023/03/18 03:01
- 政治 大手企業の夏のボーナス、平均92万9259円…昨夏比13・81%増 10 2022/06/22 07:49
- 政治 岸田自公政権も悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に誘導先導洗脳 1 2022/06/12 09:23
- 政治 今の日本を見ていると、税を取り立てやすいところから絞り取ろうとしているのが分かりますね? 13 2022/12/13 06:33
- 政治 参議院選挙では、どこの政党の候補者・政党に投票する予定でしょうか 4 2022/06/06 17:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国に吸い上げられた税金はどこ...
-
「俺らの払った税金で食ってる...
-
選挙運動について
-
官舎3LDKで4万円は安いのでしょ...
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
談合は民間企業では起こらない...
-
NHK予算暫定?
-
PTA会計・会計監査
-
東京にある大使館は157みた...
-
町内会役員手当
-
貧乏人は子供産むな←これに反論...
-
国際教養大学が県議会から問題...
-
年金生活者だけでなく、国民全...
-
生活保護世帯がタクシー代を立...
-
沿線住民の利益を考えれば、赤...
-
なぜ生活保護受給者は就職困難?
-
官房長官と官房長の違い
-
昔の写真を見たがる心理
-
私の友人が生産性の無い人間を...
-
町内会における老人会のあり方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今話題の教諭が同人活動によっ...
-
首長が特定の候補者応援
-
選挙運動について
-
吏員立会とはなんですか? 再開...
-
公務員よりも、創価学会員の方...
-
公務員は税金払うの?
-
交通違反を新聞にのせない方法
-
公務員は給与の低さを根拠に見...
-
公務員の不祥事はどうして新聞...
-
救急隊員が病院に搬送した女性...
-
公務員は、なぜ維新を嫌い、立...
-
「俺らの払った税金で食ってる...
-
世界人口を10億人程度にまで削...
-
日本共産党は、選挙運動期間で...
-
Q.あさって4月1日の新元号の発...
-
公務員の飲酒運転懲戒免職について
-
正しかったのか
-
義務教育国庫負担金のありかた...
-
違法風俗店でも摘発前なら合法?
-
国鉄や郵便局員のストライキ?
おすすめ情報