
春頃から仲良くなった友人4人でプチ旅行の計画を立てています。そのうちの一人が面と向かって話す分には特に不都合は感じないのですが、文面だと話が噛み合わな過ぎて困っています。
例えば、旅行の計画中にみんなが自分の予定を申告する中、だいぶ遅れてから「私はxx日〜xx日以外なら大丈夫なんだけど、そうなるとみんなの都合が合う日はいつになる?」と、既出のやり取りを確認して自分の予定と照合すれば分かることを丸投げして聞いてきたり、既に他の子が厳しいと言っている日を「◯日発が都合いいかも」とぶった斬って申告してきたり、私や他の子が「◯日は誰々ちゃんが都合悪いから△日発で大丈夫かな?」というような説明をしたら「私はxx日〜xx日以外なら大丈夫だから合わせるよ!」と返ってきたので「じゃあ△日発でいこう」と話がまとまりつつあったのに「◯日は都合悪いんだっけー?」と最後の最後でまた同じ日を提案してきたり、
ホテルを決める際も、代表して予約を入れてくれる子からの「じゃあ♤♤のサイト(知名度の高い有名な旅行会社です)で、☆☆ホテルの★★ルームを取るね!」という最終段階のメッセージに、「★★ルームはバスとトイレは別だっけ?」とか「その♤♤っていうサイト聞いたことないけど大丈夫なのー?」「公式からの予約だとどのくらい高いのかな?公式が安心だよね」と返したりと、とにかく不安になるほどもう終わった話を何度も掘り返され、何度も同じような説明をしなければならず、話が進みません。
おそらくあまり読解力がないのと、そもそもやり取りを全然読んでいないのだと思いますが、無理して予定を合わせてるのかな?とか、行きたい気持ちはあるのかな…?と不安になるし、正直面倒です。
4人で会うことがほとんどなので、他の3人がどう思っているのかは分かりません。下手に愚痴をこぼしても、同じ意見ではなかったら最悪です。
また、冒頭でも書きましたが、面と向かって話す分には面倒だと感じることはないので、困っているのは本当に文面上のやり取りだけです。
皆さんの周りにもこんな感じの人いますか?どう対応していますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
文面というのはLINEグループでしょうか。
LINEなら、日程調整の機能などもあるので、文章ではなくてそういうLINEの機能を使って調整するといいのではないでしょうか。
グループの会話が比較的活発なら、過去の会話をすべてさかのぼって読んで理解してから発言するのは確かに困難である場合があります。
もしLINEじゃないなら、LINEを使った方がいいでしょう。
確かに、そういう機能を駆使して提案する方が分かりやすそうですね。こちらからの提案も分かりづらかったのかもしれません。お互い歩み寄ることが大切ですね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
小さい頃から文字を読むのが苦手という人は結構います。
普通は大人になれば自分で改善の努力をするものですが、その彼女は仲良しグループに甘えているんでしょうね。分かりやすく伝える工夫一つとして、重要事項は本文中に書かず箇条書きで別に書いて目立たせるというのがあります。
1.日程〇月〇日から〇月〇日まで
2.参照サイト〇〇トラベルの○○のページを参照のこと
3.費用○○千円
といった具合です。
でも読解力のない子はどうやってもダメかもしれませんが。
直接話し合う際も文面上のやり取りでも、最後まで「みんなに合わせるから大丈夫」みたいなスタンスで返してくるので、いつもまとめてくれる子が最終段階で、そういう具合に箇条書きで貼り付けてくれるのですが、そこからの掘り返しがすごくて(まとめてもらってやっとしっかり読んでいるのかもしれないです)
甘えている、確かにそうだと思いました!私たち以外の例えば先輩や上司だったら、きっと自分で既出のやり取りを確認してから返事するんじゃないの?と思います。分かりませんが…
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
いますね。
その場合、
あなたのように面と向かって話すか、
通話して決めるか、
その人に仕切ってもらって決めるか、
全部決まってから提案するか、ですかね。
みんなの意見を平等に聞きながら決めるっていう方法に
少し無理がありますので、誰か1人がリードして、
あとの3人がその予定についていくような決め方が望ましいでしょう。
全員の意見を盛り込んだ旅行計画って難しいので、
はじめからそのような方法では決めません。
友達の間でなんとなく役割分担ができているのなら、
旅行決める係に任せる、がいいと思います
なかなか予定が合わなかったり、時間が取れなかったりでLINE上での提案や計画が多くなっていました。
確かに、全員の希望を盛り込んだ計画を立てるのは、面と向かって話し合っても難しいですよね。
ゆっくり読み返して確認しやすいのと、言った言ってない聞いてない等にも発展しづらいかなというのもあって、私はやり取りが残っていた方が好きなんですが、そうじゃない人もいますよね。
こちらからの提案も分かりづらかったのかもしれません。お互い歩み寄ることが大切ですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そういう相手には一番に聞くのが手っ取り早いですよ。
後からシャッフルしてくるなら1番目に出させるのが被害が少なくて済みますしね。議論した内容をいちいちぶり返すなら大丈夫じゃない?って適当返しが楽かと思います。自分の周りにはいなかったですが色々なタイプが存在するためおかしいとは思いません。集団の会話についていけないか聞いていないタイプでしょう。
文面上でも直接会って話し合う際にも、最初は「この日以外はみんなに合わせるから大丈夫!ホテルも任せる!」みたいなスタンスなんです。その後の調整でシャッフルし始めます。本当は「この日がいい、こんなホテルがいい」という希望は最初からあるのに、言わずに様子を見るタイプなのかもしれません。遠慮がちなわけではなさそうなので、主体性みたいなものがないのか、ただ単に面倒なのか…
私の周りにも今までいなかったため困惑していますが、本当色々なタイプの人がいますね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LINEの返信について 話が噛み合わないと感じるのですが… ご相談です。 相手から長文で来た、仕事の
カップル・彼氏・彼女
-
好きな人とlineで会話噛み合わないと1回でも思ったら冷める?何回もあったら冷める?
その他(恋愛相談)
-
長文です!!彼に話が噛みあわないと言われました
片思い・告白
-
-
4
彼氏とLINEやDMで会話が嚙み合わずイライラしてしまいます。
カップル・彼氏・彼女
-
5
理解力がなくて話が噛み合わない友達にイライラします。 すぐ「なんで?」って聞いてきたり、さっき言った
友達・仲間
-
6
話がかみ合わない。。。(泣)直したい
片思い・告白
-
7
マッチングアプリで知り合った男性との会話です。 なんか、話噛み合わない気がするのは私だけですか??
その他(恋愛相談)
-
8
メールをちゃんと読まない、早合点する人って何が原因でそうなるのでしょうか?? 自分のことなんですが。
会社・職場
-
9
好きな人とはDMで会話が終わりそうになっても続けようとしますか?好きな人とDMで話してるのですが、3
片思い・告白
-
10
彼女は冷めてしまって自然消滅を狙っているのでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
11
女性の方に質問です。インスタのストーリーにいいねするのにDMの返信をしない女性心理を教えて欲しいです
その他(恋愛相談)
-
12
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
職場のうざいパートさん
-
いちいち人のことを見てくる人...
-
親しい人には厳しく接してしま...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
後輩の女子に負かされてしまった…
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
彼女の舐めた態度
-
真面目な話しの時に笑う人
-
彼女を楽しくしてあげられてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報
訂正です。他の3人〜ではなく2人ですね。
皆さんご親切に回答していただき、ありがとうございました。
・できるだけ直接集まって計画を立てる
・文面上で決めるなら箇条書きで分かりやすくまとめる
・LINEの機能を駆使する
・世の中には色んな人がいる
ということを心がけて、みんなにとって楽しい旅行になるようにしたいです。
ありがとうございました。