
No.4
- 回答日時:
ここに書かれている皆さんの回答が全て正解でしょう。
無料のエディターがあります。窓の杜で画像処理のソフトを探してください。使い方でレイヤー保存すれば後でも変更できます。但しメモリーが大きくなります。ソフト名はPixiaで無料です。
画像縮小にしか使ったことがありませんが、レイヤー保存などがありますので出来ると思います。
No.2
- 回答日時:
誤った作業をして、そのまま保存をしてしまった、ということですね?
だとしたら、残念ながら修復不可能です。
今後は、絵が完成するまでは、上書き保存を使わず、
絵の名前を変えて(後ろに数字をつけるとかして)、
ある程度のところまでは戻れるように工夫することを、
オススメいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FirefoxのアドオンツールでDown...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
2ちゃんねる 実況 キャプチャ...
-
一定期間内のYahoo! JAPAN IDの...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
Googleドライブについて
-
googleやyahooの地図を切り取っ...
-
Excelが開かない
-
ダウンロードをされた回数を調...
-
ネット上で合法的に悪徳業者を...
-
NetscapeのComposerについて
-
楽天のHPを持っています。バ...
-
ファイル共有サイトとファイル...
-
infoseekのスペースについて
-
右クリックのときに保存形式がh...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
ダウンロード途中停止
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JPEGやTIFF画像の解像度を向上...
-
写真用紙(L版)に複数印刷...
-
FirefoxのアドオンツールでDown...
-
デスクトップの背景に複数の写...
-
小さい写真・画像を鮮明に拡大...
-
ビットマップ画像をカラーコー...
-
ペイントでの画像サイズ変更
-
印刷するとモザイク画像になる
-
壁紙で、、
-
デジカメで撮った写真を任意サ...
-
パワーポイント2007でgifデ...
-
即ポイント発行☆~ペイントの文...
-
ネットで拾った画像を携帯の待...
-
ペイントで写真を縮小したいの...
-
ico
-
パソコンでの写真縮小。
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
アウトルックの添付ファイルを...
おすすめ情報