dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19歳、男です。いつもお世話になっています。

GW中に地元の放送局に行き、「NHKアーカイブス番組公開ライブラリー」で見てきたいと考えています。

1つは決まってます!「「マサヨばあちゃんの天
地~早池峰のふもとに生きて」を見ようと思います(1回見たことがあり、とても感動したのを覚えてます。勇気付けられました)。

あと1本くらい見たいのですが、お勧めはありますか?
ジャンルは何でも良いです。
キーワードとしては、「感動・人生・生き方」などです…^_^;

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

もう見られているかもしれませんが、NHKアーカイブで放送されたもののうちで


リクエストの要望が多かった作品に「のぞみ5歳」というのがあります。
全盲の両親から晴眼の子が生まれ、その子と両親との関わりを描いているのですが、
3人の力強い生き方に大変感動しました。
    • good
    • 0

NHKアーカイブスでどういった番組を見ることができるのか、よくわからないままの投稿なんですけれども、


2005年1月28日再放送された
にんげんドキュメント
「ピース5歳~日本初ホッキョクグマ哺育物語~」
がおすすめです。実はこれ、再放送で、突然友達からメールが届いて「録画して!」ということだったのですけれど、残念ながら録画に失敗して謝り倒した記憶が鮮明(汗)

親が育てなかった北極グマを飼育係のおにいさんが親がわりになって育てていく5年間の記録です。これがカワイイ!ぬいぐるみのよう!
全国から再放送の依頼の多かった作品だそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!