dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレッツ光に加入時に同時にひかりTVにも加入させられました。見るつもりはなかったのですが、当時BS/CSを見れない環境だったのでそのまま見続け、結局新たにHDDも繋いで多数のお気に入り番組を録画しました。
今は引越しBS/CSを見れる環境になりフレッツ光は継続中ですが、ひかりTVは休止状態です。ので現在でもひかりTVに録画した多数の番組は視聴できますが、この度フレッツ光を解約してモバイル回線に変えようと思っています。
そこで光を解約すれば当然ひかりチューナーで録画した番組は見れなくなるでしょうから、その前にブルーレイに(HDD内臓の)しておきたいのです。

光チューナー(ST770)+外付けHDD(LACIE LCH-DB2TUTVS)

SHARP(BD-W2300)かマクセル(BIV-TW1000)どちらでもOK

動作は全て問題なく稼働します。
外付けHDDに録画した番組は、そのTVやチューナーで無いと再生できないのは知っていますが、I-OデータのREX BOXやマクセルのFamily Max等をかますとダビングできるのでしょうか?
詳しい方宜しくお願いします!

A 回答 (2件)

マニュアル12ページに以下の記載がありますので無理なようです。


本商品でUSBハードディスクに録画した番組を別のUSBハードディスクやDVDなどのメディアにコピー/移動することはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。きっぱりHDDの中身も諦めます!

お礼日時:2015/12/20 12:02

これですね。



http://faq.hikaritv.net/faq/show/90?category_id= …

ST-770はダビング不可のようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!