dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学校の教育実習で査定授業をしました。
沢山褒めて頂き、改善点も教えて頂きました。
自分の想像以上に褒めていただけたのですが、実習生に褒めるのは普通ですよね???

実習生で怒られることってあるんですか?

A 回答 (3件)

今は、教員の数がドンドン減ってます。


耐えられなくて1年未満で教員を辞めたり自殺したりが多いのです。

だから、教員になって欲しいのです。

児童に手を付けるということでもない限り怒ることなどありません。
    • good
    • 0

基本的に怒るようなことはしない。


基本的にアドバイスとかの注意とかですからね・・・

基本的に大人になったら、他人から怒られるようなことはあまりしませんからね・・・
ミスしても、よほどのミスなら、怒られることはあるが、そんなミスって通常ではありえませんから・・・
    • good
    • 0

うちはできていないときはちゃんとボロクソに言いますよ。

無意味に褒めても意味はないですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!