
28でフリーターです。
仕事は掛け持ちしててどちらも職場環境とても楽で人間関係もいいです。
今、週5.6働いてて月に14~16くらい稼いでて国保です。
トリプルワークしててたまに20連勤くらいしてる時もありました。
普段の仕事が体力的にも精神的にも全然余裕があったのでトリプルワークでも全然良かったのですが
シフトも月に1.2回しか入れてなかったので辞めることにしました。
なので休みが結構増えたのですがすることがありません。。
彼氏と同棲するために地元を離れたので友達もいません。
休みも彼氏と合わないため時間を持て余してしまいます。
またトリプルワークする所を探すか。。
皆さんどう思いますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
職場で気の合う人が居るのですね、わかります。
僕も一生のお付き合いになるような友達が何人か出会いました。バイトってのはすごく貰うべきお金を貰い損ねている雇用形態ですよ、週5.6日働いていたら派遣でも手取り20万以上貰えますよ。
そこで社員になることを目標にしているならともかく、今月とかこの一年で大きな差がつくわけじゃないですが10年ぐらいになると社会人としてのスキルも収入も結構違ってくることが多いです。
今までは偶然上手く回っていただけの話で不要になればシフト入れてもらえないしどこへ行っても誰でも出来る仕事しか出来ない人になります。
あなたの生きてきた世界ではトリプルワークでバイトする事が大きな成功体験だったのかもしれませんが実は普通に正社員している人はもっとラクに多くの給料と社会保証を受け、欲しい物もまずまず買えているという生活を送っています、人は人だと言うかもしれませんがそれはそんなに難しい事ではありません、今の環境に甘えて動けないというのは単なる習慣ですから慣れてしまえば適応するのに対して苦労はしないと思います。
今回がいい機会だと思って10年後は誰に自己紹介しても恥ずかしくないような社会人となって公私ともに充実させられる自分を具体的に計画を持って生きていきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
-
明日、初バイト出勤2日目です。...
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
助けてください。親が「バイト...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
皆さんは、国際線で日本に早朝...
-
タクシーは深夜に女子高生を乗...
-
昨晩祖母が他界しました。 夜勤...
-
バイトが学校にバレた!!
-
高校生2年の息子(16歳)のバイ...
-
中学生ができるバイト
-
彼氏の転職を応援するか・・・...
-
職業訓練中に妊娠してすぐに就...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
親が嫌いです。生きるのも辛く...
-
働くのが怖いです
-
webマーケティングの仕事がした...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト2日目なんですが、昨日は...
-
パチンコ屋でアルバイトを始め...
-
«至急回答お願いします!» 昨日...
-
テレアポのバイトを辞めたいで...
-
明日、初バイト出勤2日目です。...
-
今日シフトが入っていますが、...
-
学生です。アルバイトに応募し...
-
28でフリーターです。 仕事は掛...
-
自分が無能すぎる
-
仕事について本気で悩んでいます
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
助けてください。親が「バイト...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
職場で上手くやっていくには
-
大学3年生、バイト、採用される...
-
不倫関係はどこまで知るべきか
-
アルバイトに送り迎え??
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
皆さんは、国際線で日本に早朝...
おすすめ情報