dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1女子です。高校に入ってから新しい環境でなかなか慣れずすぐ誰からも嫌われてると思っちゃいます。
話しかけたら普通に話してくれるし機会があれば時々だけど質問してくれたり話しかけてくれる人に対して嫌われてるかもと勝手に思ってしまうのですが、案外考えすぎだったりしますか?
嫌いだったら時間割聞くとかもしないですよね?

A 回答 (2件)

嫌われているのでは?と勝手に思ってしまう


→証拠が無い
→嫌われている事実は無い 

おそらく、
疑心暗鬼のパターンに、 ハマッてしまっているのでは?ないでしょうか。
    • good
    • 0

嫌われていると思う原因がどこにあるかというか、


今まで嫌われた事が無いのにそう思うなら気にしすぎ(ある程度人は人に対して嫌だと思うことはありますが、それだけで嫌いになったりはしません)かもしれないし、

周りからよく「それ嫌われるよ~」等と本気で言われる経験の積み重ねなら
それもあるかもしれないし、

親の育て方などの影響(褒めない、不足を叱るなど)で
自分は認められない存在と思いやすい傾向があるのかもしれないし、

3つ目は根が深いのでお医者さんの管轄で、
ここで質問しても解決しないかもしれません。

それ以外なら努力で軽くできるかもしれないので気楽に構えると良いかもしれません。

同じような考えを持っていると思い、
差し出がましく色々と失礼致しました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!