
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ファンが回転すると、換気扇や扇風機の翼と同じく、空気をかききり後方や回りに空気を押し出します。
押し出された分だけそこには空気がなくなり真空となりますの、その空間を埋めようと次々前の空気が引き寄せられます。
No.3の方も言われているように、ストローで水やジュースを飲む際も同じで口の中の容積を広げて圧力を減少させようとしますとストロー~水が吸い上げられエーエムスが、そのままではストロー内が真空となりストローが潰れるだけですが、そこに出来たて圧力の空間を埋めようとさらに下のコップ内の水やジュースが吸い上げられ空間を満たそうとします。
あなたが普通にしている呼吸も同じで、横隔膜が下がり肺の容積を広げようとするから、それを見たそうと口や鼻から外の空気が吸い寄せられ、広がったはいの容積を満たそうとするわけですね?
ただの紐を床にのばし手前に引くと、千切れるわけにはいきませんので、持っている部分に引き寄せられあとの紐も同時に引き寄せられる、あるいは手に持ちぶら下げた紐も持ち上げればあとの紐もついてきて同じく持ち上がりますよね?
皆同じ原理です。
No.5
- 回答日時:
台風を例にとって見よう。
周囲から押し下げられた太平洋高気圧の縁に高温で湿った水蒸気は当然上昇気流となり 発達して熱帯低気圧となり周囲の風速が18mを越えると台風と言われる。
台風の中心は上昇気流が発生して反時計回りで暖かい湿った空気を押し上げる。 というか、周囲の高気圧に押さえられて居るので渦巻き状に上昇せざるを得ない。
その渦巻きを作るのが扇風機で言えばファンであり気圧の変化を強制的に作っている。
台風は航行する船舶でもその渦に巻き込まれると空中に浮く。
扇風機も同じ原理である。
No.3
- 回答日時:
ストローでジュースを吸うのと同じ原理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 狭いワンルームなら消臭剤買うより 空気洗浄機買ったほうがマシですか? 安くて掃除が楽なオススメ教えて 4 2021/12/06 17:28
- 掃除・片付け 6ヶ月~1歳くらいの子供を預けて仕事を始めても、家事は母親1人でもできるものですか? 労働時間が1日 4 2021/12/03 14:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが動かなくなりました…。 4 2021/11/06 20:57
- 物理学 どうでもいい素朴な質問です! 乗り物に装備されている速度計の速度は物理的にどうやって計測されるのでし 4 2021/11/06 10:59
- テレビ テレビリモコンの仕組み 2 2021/12/10 10:12
- 電気・ガス・水道業 給水ポンプの電流値について 5 2022/06/08 14:39
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- その他(自然科学) 高気圧酸素治療で2気圧に加圧した場合の装置内の分圧について、正しいのはどれか。 a. 空気加圧の第1 1 2021/10/25 17:42
- 物理学 風車が回転する理由 5 2023/05/08 08:03
- 地球科学 理科の問題です 2 2021/11/20 16:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報