アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社から勧誘の電話掛かりますよね。
プランや保険や新商品などの電話が頻繁に掛かります。

なぜ電話で案内するのでしょうか?
仕事してる人も多い時間帯です。

電話で勧誘するメリットってなんですかね?拘束されるから迷惑なんですが。

A 回答 (4件)

仕事中や何かをしているときに割り切んでくる電話には、冷静に対応できずパニックに陥りやすいんですよ。


早く切りたいので「分かった、分かった、言うとおりにするから」という心理状態にさせやすいのです。
なので、詐欺師の方はまんまと「大事なこと、いわなくてよいこと」を聞き出せる。

冷静にゆっくりと読むメールでは、そういうことは起こりにくいです。
「留守電」に録音してあるものなら、「電話を掛け直す」にしても冷静に対応できますよね。

従って、オレオレ詐欺を防止するには、「ナンバーディスプレイ」と「留守録」を活用すればよい。
・登録されていない番号からの電話には出ない。
・緊急の用件があれば「留守録」にメッセージを残すだろうから、それを聞きながら必要であれば電話に出る。(詐欺メールならメッセージは残さないことが多い)
・出る必要のないメッセージ、あるいはよく分からないメッセージであれば、無視あるいは録音をゆっくり聞いてどうするかを考える。

そもそも「ナンバーディスプレイ」を有料にしているNTTはオレオレ詐欺に関して何の責任も感じていないのだろうな。
    • good
    • 0

それって重要なことですか?どうでも良いことですか?と尋ねると100%「重要なことです」と答えるでしょう。

そうしたら「重要なことなら書面で送るのが常識だろ?このボケナス!」といって電話切ればよいです。それをやってたら電話がかかって来なくなりました。

ところでオレオレ詐欺の電話が来ないです。だれか電話してくれませんか?
    • good
    • 0

確かに電話勧誘など、時代遅れと思います。


今では、固定電話はナンバーディスプレイにより、着信側が相手を選ぶことが可能になりました。
 私は、友人、知人、職場関係の方など、重要な相手には携帯番号しか教えていませんから、固定電話はほぼ100%勧誘電話と判断し、留守電で
「ただいま電話に出ることが出来ません」と言うメッセージが流れるようにしています。
 選挙の時に、以前は投票依頼の電話がうんざりするほど掛かってきたのに、ナンバーディスプレイ導入後はほとんど掛かって来なくなりました。
 もう候補者側も、電話による投票依頼は今の時代に合わないと考えたのでしょう。
 勧誘電話も、もう受話器を取ってもらえないと分かれば、少なくなるでしょう。
    • good
    • 0

でも現実に、DMの広告を郵便で1000通送るより、営業電話を1000件かけた方が営業の効果が高いのです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A