
この度、音楽大学の声楽体験レッスンを受けることになった中学生です。
楽譜を自分で準備するのですが、ジャンルはどういったものが良いでしょうか?
問い合わせたところ、自分が好きな曲や今練習している曲との事です。
合唱部に所属していますが、歌が好きな普通の中学生です。好きな曲はYOASOBIさんやAdoさんやボーカロイドの曲と今どきです。
今、部活で習っている曲はもう完成しているようで、本人は別の曲が良いと言っています。
クラシックやオペラは全くと言っていい程分かりません。何かお勧めの曲があれば教えて頂ければと思います。
部活では、主にアルトを担当し、パートによってソプラノを歌うこともあります。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
親御さんですか?
せっかくの体験レッスンなのですから、本人に考えさせ、決めさせましょう。それも「体験」のうちです。
大学からは「自分が好きな曲や今練習している曲」と示されているのですよね。なのに、他人からの「お勧めの曲」を用意したのでは、本人の体験レッスンとして意味がありませんよ。
大学のレッスンだからと、クラシックやオペラである必要もないでしょう。というか、普段そういうレッスンをしていない中学生も対象にしての体験レッスン企画なんじゃないですか。いま練習している曲でもなく、好きでもない曲を用意していっても、大学からの指示とは違ってしまいますよね?
部活で習っている曲は「完成」しているといっても、大学でのレッスンではまた別の指導があるかもしれません。本人が違う曲を思いつかないなら、完成したと思っている、いま部活で習っている曲でいいと思いますけど。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
部活の曲に関してですが、私も本人へ勧めたのですが、本人いわく、顧問の先生の指導と違うと困る。皆んなと合わせて完成しているからとの事です。学校での発表が近いこともあり、その曲は、学校で統一するという考えのようです。発表後でしたら、また違ったかもしれません。
そして、好きな曲は沢山ありますが、ボーカロイドでも良いのか?というのが率直な質問です。
でしたら、普段接していないような大学でもよく取り上げられている楽曲を習う事も良い経験ではないかと考えました。
確かに自分の好きな曲ではないですね。自分でも考えているとは思いますが、もし見つかればそちら優先で、期日が迫っていますので並行して私の方でも良さそうな曲を探しております。
No.3
- 回答日時:
No.1から追加です。
失礼しました。声楽のプロを目指しているんですよね?単に練習だけかと思い違いしました。
声楽家を目指すなら、アドバイスをひとつ。
日本初の音楽家(声楽、ピアノ、楽器を問わずですが)は、どうしても西洋音楽のリズムではなく、どうしても日本古来のリズムが抜けなくて、異なる音楽になっています。極端なのがNHK交響楽団の演奏です。
日本人で一流である音楽家の殆どが小さい時(小学生~中学生)から海外に留学して音楽を学んだ人です。これは、日本古来の変なリズム(行ってみれば「ずんちゃっちゃ」)が邪魔をしているのです。
ですから、プロを目指す気があるなら、演歌、歌謡曲、〇〇46、とかの日本人の曲を聞いてはいけません。常に外人(西洋人)の演奏だけにすべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
iTunesからiPod nanoへの音楽は...
-
iTunesをアンインストールする...
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
「がっこう」という卒業ソング...
-
ホモフォニー
-
長調と短調について。その使い...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
♪私は宿無しで~一文無しだけど...
-
ピアノで「愛の夢」の次に弾く...
-
日本の合唱での表情は独特のも...
-
ショパンのスケルツォ2番は難し...
-
「子どもの世界」の歌詞を教え...
-
あなたにとって音楽とはなんで...
-
my baby,ウー!ハー!I wanna.....
-
日本の童謡民謡はなぜ短調なのか
-
「クラリネットの歌」の歌詞の...
-
パイプオルガンで絶望感のある...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
ラインミュージックのフレンズ...
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
よく、アレクサ!Bon Joviかけ...
-
Music Center for PCにパソコン...
-
iTunesでデバイスのミュージッ...
-
おすすめのミュージックアプリ...
-
泣きたい時に聴くオススメの曲...
-
子供のピアノ発表会の曲を探し...
-
iTunesで重複している曲を消す...
-
こぶしのうた?(昭和40年代中学...
-
スマホの音楽をパソコンに移し...
-
1番好きなT.M.Revolutionの曲は?
-
AudioEditorのエラーについて
-
毎日音楽聴かないと気が済まな...
-
このミュージックボックスとい...
-
cdをパソコンに読み込もうとす...
おすすめ情報