
今使っているiTunesをアンインストールし、新しいiTunesをダウンロードしてインストールすると、曲は消えてしまうか?
今使っているiTunesで、iTunes Storeが変に表示されてしまうようになってしまいました。
一日経っても直らないので、今使っているiTunesをアンインストールして、新しくダウンロード・インストールをしようと思っています。
そうすると曲やアプリは消えてしまうのでしょうか?
曲は
ローカルディスク(D:)→iTunes→iTunes Music
アプリは
WindowsVista(C:)→Users→○○(私の名前)→Music→iTunes→MobileApplications
の中に入っております。
また、なぜ曲とアプリが違うドライブに入っているのでしょうか?
どちらもローカルディスク(D:)に保存させておきたいです。
なので今使っているものを削除し、新しくダウンロードすると、ややこしくなったりしないでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
後半の質問に回答します。
曲とアプリの場所が違うのはユーザーが曲を保存する場所を指定できるけど、アプリはできないからです。
編集メニューの設定 → 設定 → 詳細 に曲を保存する場所の設定があります。
しかしアプリの保存場所を変更する設定が無いため決められた場所に保存されます。
その場所がUsers → ○○ → Music → iTunes → MobileApplicationsなのです。
OSの「ジャンクション」という機能を利用すると任意のフォルダを別のドライブにリンクできます。
それによりiTunesを騙してアプリを別ドライブに保存できます。
ただしこれはPCに詳しく無い人にはお勧めしませんし、それで不具合が起きても誰も保証できません。
なのでこれ以上は説明しません。
どうしてもやりたいのであれば「iTunes ジャンクション」で検索してみて下さい。
解説しているサイトを見つけることができると思います。
No.1
- 回答日時:
>今使っているiTunesで、iTunes Storeが変に表示されてしまうようになってしまいました。
最新版のiTunesをインストールしてみてください。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
iTunesをアンインストールしても使用していデータは消えません。
心配でしたらバックアップを取っておいたほうが安心ですね。
http://support.apple.com/kb/HT1382?viewlocale=ja …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDレコーダー修理時のHDD(録画内容)は絶対に残せないものですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
任意の解像度を設定出来るか?WinXP、Intel82865G
モニター・ディスプレイ
-
-
4
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
東方projectの着メロを携帯に入れたい
着うた・着メロ
-
6
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
7
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
8
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
9
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
10
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
11
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
12
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
14
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
17
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくなりました。ヘッドフォンは使えます。
中古パソコン
-
18
未使用・未開封のPCを高く買い取ってくれるところありますか?
中古パソコン
-
19
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
-
20
中古パソコンをネットにつなぐ方法
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
iTunesからiPod nanoへの音楽は...
-
iTunesをアンインストールする...
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
「がっこう」という卒業ソング...
-
ホモフォニー
-
長調と短調について。その使い...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
♪私は宿無しで~一文無しだけど...
-
ピアノで「愛の夢」の次に弾く...
-
日本の合唱での表情は独特のも...
-
ショパンのスケルツォ2番は難し...
-
「子どもの世界」の歌詞を教え...
-
あなたにとって音楽とはなんで...
-
my baby,ウー!ハー!I wanna.....
-
日本の童謡民謡はなぜ短調なのか
-
「クラリネットの歌」の歌詞の...
-
パイプオルガンで絶望感のある...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
踏まれた猫の逆襲 平吉毅州作...
-
iTunesの「ライブラリから削除...
-
このヒカルさんの動画で冒頭か...
-
パソコンのiTunesで曲を再生す...
-
ラインミュージックのフレンズ...
-
現在使用中のiPodを利用して新...
-
よく、アレクサ!Bon Joviかけ...
-
Music Center for PCにパソコン...
-
iTunesでデバイスのミュージッ...
-
おすすめのミュージックアプリ...
-
泣きたい時に聴くオススメの曲...
-
子供のピアノ発表会の曲を探し...
-
iTunesで重複している曲を消す...
-
こぶしのうた?(昭和40年代中学...
-
スマホの音楽をパソコンに移し...
-
1番好きなT.M.Revolutionの曲は?
-
AudioEditorのエラーについて
-
毎日音楽聴かないと気が済まな...
-
このミュージックボックスとい...
-
cdをパソコンに読み込もうとす...
おすすめ情報