
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①左に並ぶアイコンたちの中から「…」を探してください
②
「…」をタップすると、「チーム」などが表示されると思います。
そこにないアイコンが欲しい場合は、「さらにアプリを取得」から欲しいアイコンを探してみてください
③ほしいアイコンが見つかったら、その上で右クリックをすると、「固定」という文字が現れます。それを押せば、左のアイコンに加えることができます。
もしも左のアイコン列の中でいらないアイコンがあれば、いらないアイコンの上で右クリックすれば「固定表示を解除」が現れるので、それを押してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン活用方法
-
google サーチコンソロールを設...
-
Prishwallというソフト
-
いきなりPDF ダウンロード方法
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
premiere「ディスク上のファイ...
-
Firefox設定ファイルのバックア...
-
Windows Media Playerが動作し...
-
インストールしたソフトを別の...
-
CubesoftPDFはAdobe Acrobat Re...
-
SketchUp Freeのダウンロードの...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
データベースソフトの「TCARD f...
-
Outlookのエラー表示について
-
ChatGPTの回答をコピーしても箇...
-
notepadというテキストエディタ...
-
ゆうちょ認証アプリが使えません
-
FTP(Filezilla)で「上書きしま...
-
fastcopyについて
-
自分だけの辞書(データベース...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップの特定のアイコン...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
為替レートをデスクトップに表...
-
Acrobatのアイコンが保存されて...
-
ランチャーとしてCLaunch アイ...
-
TOMCATのアイコンがタスクトレ...
-
microsoft teamsの左のアイコン...
-
アイコン(拡張子.ico)で保存...
-
K-Lite Codec Packについて教え...
-
サクラエディタのアイコンを変...
-
Docuworks5.0の外部起動について
-
GOMプレーヤーのアイコンを変え...
-
AutoHotKeyは別の独立したファ...
-
■人が何か閃いたときのアイコン...
-
実行ファイルのアイコンの変更方法
-
(Scratch Jr)「黄色いアイコ...
-
メッセンジャーでアイコンが表...
-
スカイプのアイコンに変な矢印...
-
Notesのメールにpdfの添付フ...
-
フォルダのアイコン画像を固定...
おすすめ情報
画像をはります。
左側アイコンの画像を貼り付けます。
こんな感じでして、・・・も見当たらなく。