
とてもお恥ずかしい話ですが、同じような経験をされた方がその後どういう対応等を
したのかを教えて下さい。
先日auショップで機種変更をしました。(80代父親の)
いいカモにされました。
一緒について行きながら、確認をしっかりとしなかったのは私の落ち度です。
店員の態度は以下のようなことばかりでした。
機種って色々ありますよ。見せて欲しいと言うと、今あるのは
39900円の機種だけですと大きな声で。
この時に妙だなと思えばよかったのですが。。。
不敵な笑みまで浮かべながら、
セキュリティ対策のソフトを入れないといけないのだと。。。
ノートンセキュティ ダークウェブモニタリング プラスⅢ 価格27800
このソフトの金額を見せまいと、店員が用事で席を立った際に持って席を立ち、
ろくな説明も金額も(後になって知ったのですが、最も高いソフトだった)なく
とにかく、隠そう隠そうとするそぶりがありました。
機種代含め71000円にも。。。契約書等全てをきちんとその場確認すべきだったことは
認めます。
言い訳ではありますが、この時点使用していたスマホが全く機能したなくなった
焦り。心の焦りと隙と無知に付け入れたことは言うまでもありません。
カスターマーサポートへ苦情と抗議と詐欺のようなことをされたことと
ノートンソフトは金額を後に袋に入っていたのを出してから気づき。
全てを話して、ノートン60日間返金補償申請にて返金を申請して下さいとことで
申請は行いました。まだ、返金されるかは返答待ちです。
私が、愚かだっと事は十分に認めます。
ネットでも検索するとauによる詐欺が私のような実例が後を絶たない事も知り
驚いています。
このような経験をされた方、消費者センターや総務省など相談されて、
解決など対応をされた方はおりますでしょうか。
どんな事でも結構ですのでご意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
愚かさは身にしています。誹謗中傷等の書き込みはおやめ下さいますよう
お願いいたします。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
最近は、あまり聞かなくなったが昔ながらの販売手法だね・・・
そして、今は、残価設定ローンを組ませて、2年後に返却する前提での2年の総額で安く見せかけできますからね・・・
あなたがどのような店員の言葉のやりとりがあったのか分からない。
本体代っていくらなの?って聞かれて、
約4万円だけです。あと、少し当社の指定オプションを契約や購入とかしてもらいます。ってうまいこと言葉を濁すって
会話は十分にありえるからね・・・
あとは、機種だけを聞かれたから、機種代だけで他を答えないで、どこかに小さく当社指定オプションを契約していただきますって記載してあることも・・・
総務省さんに具体的に代理店名までいってあげて通報してあげる方がよい場合もあるね・・・
KDDIって総務省の忠犬な犬だから、総務省の言うことなら逆らえないからね・・・
そして、代理店は、KDDIの言うことには逆らえないw
N0.4さんのクーリングオフは、無理です。
実際に店舗に訪れて購入・契約しているので、クーリングオフの対象外となる。
ちなみに、携帯電話とかFTTHもクーリーングオフの対象外なんですよ・・・
でも、初期契約解除制度ってものが存在して、契約してから8日以内なら、客都合でのキャンセルが可ってなる。さらに、店員が虚偽の説明を行っていたり、説明にあやまりがあったり電波が悪いってことなら、確認措置って対応になると、端末を返却すれば、残りの残債も免除されることになる。
代理店の肩をもつきは、一切ない。
でも、実際に代理店の経営的には厳しい部分もあるからね・・・
端末の価格が高騰しているし、しかも総務省が値引き額の規制を始めた。
そして、代理店とキャリアの結託して法の抜け穴をつく割引を始めたが、みんなに割引しないといけないw
単体の販売だけでは無理で色々なセットでの販売をして利益を確保しているのでしょうね・・・
割賦契約なら、ドコモショップのように頭金をとったりして逃げるならよいけども、頭金をとらないauショップとかって一部存在しますから・・・
すると、とりあえず、何かで利益を確保するしかないですからね・・・
キャリアからの手数料だけでは、赤字でやっていけませんから。
悪質なことを行い店として残っているのか、それとも、それが一切なくて、店がない方がよいのか。
それは、人それぞれで難しいこともあるからね・・・
悪質なことをしないで、おとなしく販売価格をあげるってことで、店として残ってくれるのが、個人的には一番良いと思うが・・・
色々と説明をありがとうございました。
おっしゃてることよく分かりました。
今後このようなことがないようにしっかりと対策をたて
ショップではない所で購入します。
今回の件では総務省へとのアドバイス、早速報告することとします。
No.12
- 回答日時:
私もpixel6a16500円割引キャンペーンで購入したのですが頭金5000同じノートンソフト2年契約20000初期設定4000上乗せで割引分飛びました。
もちろん一切説明なくプランをタブレットで打ち込んでから、サインをお願いします。です。金額の確認はしましたが、有無を言わせずの機種変更でした。二度とショップで買ってはいけないと誓いました。デモ機目当てで行っても今契約すれば残価支払いナシといってましたが2年間は支払わなければならないことは隠してました。やり方が完全に狂ってます。ありがとございます。
私もタブレットサインでろくに確認せずにサインしたことを後悔しています。
騙されたことに苦しんでいます。
お気持ちを聞かせてくださってありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
また性能に関して補足させて頂きます。
少々オタク的な内容になりますので興味無ければ読み飛ばして下さい。スマホの性能はCPUというパーツの性能で大体決まります。BASIO active SHG09はどうかと言うと、
Qualcomm Snapdragon 695 5G Mobile Platform(8core)
となります。ランキングで言うと280種類のうちの70位程度ですので平均よりも上であり、まぁまぁ良い感じではないかと思われます。なので性能の観点からも特にボッタくりではないと感じます。
No.10
- 回答日時:
BASIO active SHG09
発売日2022年10月29日
定価 39,900円
定価販売なので割引はされていませんが特にボッタくりという訳でもなく、使い勝手に違和感が無いのなら悪い選択肢でもないのかなと思います。
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/?bi …
No.8
- 回答日時:
ここですとソフトバンクで似たような質問多いですがauもなんですね。
次契約する機会があるならドコモオススメします。
NTTなので対応は最も良いかなと思います。
少なくともそんな無駄に高額なノートンセキュリティをつけられることはないですね。
No.7
- 回答日時:
ショップなど行くから、カモられるのです。
僕はアマゾンでシャオミのnote10AUとかをブラックとシルバーで
合わせて25000円(1台予備)で買いました。防水でNFC付き
契約はOCNモバイルワンの0.5Gで月550円、ブラックだけ刺してます。
最近NTTのイルモに変わってますが、通話が30秒22円と2倍なので
使えるうちはOCNモバイルワンのままです。
データが少ないので、基本フリーWIFI頼りで、ローソンやファミマです。
(セブンはフリーWIFI辞めてる)
時々使えず、止むを得ず、データ通信でポン活決済です。
自宅にエキサイト光FitWIFIがあるので、十分です。
No.6
- 回答日時:
AUのウェブサイトで見る限りでは今現在はAndroidとiPhoneしか販売していないのでそれ前提で回答させていただきます。
何の機種かは不明ですが2023年モデルのスマホで39900円ならリーズナブルだと思うのですが。一体なんの機種を買ったのか補足をお願い致します。
ノートンセキュティは確かに無駄でしたね。

No.4
- 回答日時:
詐欺にはなりませんが、確かに貴方が付いていながら「不本意な契約に至った」という事ですので、責任は貴方に有ると思います。
何のために付いて行ったのですか?
クーリングオフ(契約のキャンセル)は出来ますよ。
8日以内キャンセルは、契約書面を受領してから8日以内であれば契約を解除できると定めています。
この8日以内キャンセルは各キャリアによって制度の名称やキャンセルできる条件・範囲が異なりますが、契約後8日以内であればキャンセルできること自体はどのキャリアでも共通です。
これを超えるとクーリングオフは出来ません。
私の時は「1円スマホ」がありましたが、今は有りません。
39900円の機種だけというのは、嘘では無いと思います。
セキュティソフトは任意です。私は入れていません。
しかし、契約書にサインしたのでしょ?
ノートン60日間返金補償申請にて返金を申請されているのでしたら、
恐らく返金されると思います。
なお「詐欺」という言葉をお使いですが、それは消費者側にも大きな問題があると思います。
No.3
- 回答日時:
> セキュリティ対策のソフト~~~隠そう隠そうとするそぶりがありました。
正直な話、これを言っても「言った、言わない」の水掛け論です。
そして#1さんも書かれていますが、詐欺ではないです。
販売方法に関しては非難されるべきですが、残念ながら違法とは言えないでしょう。
お父様が80代という事は、あなたは50代。
「機種が1機種しかない」と言われた時点で、別の店へ行くべきでした。
私は70代半ばですが、この20年ほど端末を携帯ショップで購入したことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の水漏れの際の点検費用に関しての質問です。 10月初旬に地震があり、その翌日洗濯をすると洗面所 3 2021/11/04 23:17
- その他(住宅・住まい) 音信不通になった外構業者への今後の対応について 長文で失礼します。 昨年6月に新築一戸建ての引き渡し 2 2022/02/03 00:44
- au(KDDI) auから発売予定のガラケーの料金プランについて 3 2021/11/07 22:34
- 国民年金・基礎年金 障害年金の申請が通るか不安です。結果がでるまで他に手がつきません。 2 2021/11/29 22:28
- その他(お金・保険・資産運用) どなたか金融事情に詳しい方、教えて下さい。長文になります。 本日、某銀行の窓口で1000万円の現金を 8 2021/11/30 01:31
- 法学 消費者保護に関する法令等 ウェブサイトにて有機野菜の通販お申し込み。 クレジットカード番号を入力し契 1 2021/11/10 12:45
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- au(KDDI) auのpovoに加入しています。 iPhone8を使い出して2年ちょっと経ちました。 機種変更をした 2 2021/10/31 04:34
- 出会い・合コン はじめまして。 特に女性の方にご意見をいただきたいです。 勿論男性の方のご意見もお願いします。 私は 8 2021/11/18 00:20
- 金融業・保険業 至急!願います、土地購入に関する手付金と工務店へ支払う手付金について。同時に支払うものでしょうか? 1 2021/10/20 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
auは本当に詐欺集団です。 解約年を改ざんされて、質問したら知らないと。お客様サービスセンターに何度
au(KDDI)
-
auショップでノートンセキュリティの返金手続きをしてもらったのですが手続きの際に、免許証と保険証の写
防犯・セキュリティ
-
auショップでiPhone13を買ったのですが、強引にNortonを買わされました。 説明を聞く限り
au(KDDI)
-
-
4
auショップの店員に嘘をつかれました
au(KDDI)
-
5
auショップで不適切な説明なうえに不要なものを契約させられました。
au(KDDI)
-
6
今日、auでピクセル8に機種変更しました。その時、ノートンセキュリティを勧められ分割で購入しました。
au(KDDI)
-
7
ノートンの返金申し込みをしました。 申し込み完了 申し込みを受け付けました。 認証コードを控えてくだ
ファイアウォール
-
8
教えてください。これは、詐欺ですか?警察に行く前にお尋ねします。auなど、随分昔使った覚えはあります
au(KDDI)
-
9
auウイルスブロックはどこまで安全でしょうか? 先日機種変更したのですが、auウイルスブロックでは限
au(KDDI)
-
10
携帯ショップはぼったくりが酷い?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
11
ノートンは機種変更したら新しく支払いしないと契約できませんか?引き継ぎは、できませんか?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
12
auの対応について。
au(KDDI)
-
13
携帯ショップの店員さんから、個人情報が漏れたり、フィッシング詐欺に遭いやすくなって来たので、スマホ対
ハッキング・フィッシング詐欺
-
14
auのAndroid契約したんだけど8日間以内にクーリングオフしたら、キャリアブラックになる? 15
Android(アンドロイド)
-
15
auから月一くらいで電話がかかってきてます 電話が苦手なため毎回出ないんですがなんの件だと思いますか
au(KDDI)
-
16
auショップのスマホセキュリティについて、詳しい方教えてください
au(KDDI)
-
17
AUショップの案内ミスの場合
au(KDDI)
-
18
auのサポートセンターに完全な嘘を言われました
au(KDDI)
-
19
auの対応
au(KDDI)
-
20
悔しいです!auの店員に騙されたかもしれません!
iPhone(アイフォーン)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
CDMA1Xについて
-
auの対応について。
-
auショップで不適切な説明なう...
-
プレゼントに携帯をあげたいん...
-
au:新規「縛り」中の機種変に...
-
auぷりペイド携帯からのMNP機種...
-
auの毎月割についての質問です。
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
この電話はお客様の都合により...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
au携帯で解約してたはずの携帯...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
家族割引できますか? (VODAF...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
いくらかかるの?
-
auの携帯を子供用に
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
au 毎月割
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
auの対応について。
-
スマホを機種変更する場合、au...
-
プレゼントに携帯をあげたいん...
-
ドコモの機種変更の分割について。
-
auショップで契約したときの話...
-
利用月数って?(au)
-
SIMを入れ替えて使いたい
-
iphoneの機種変更について
-
スマホの乗り換えについて
-
本体購入機器代金がまだある上...
-
携帯電話の他社への乗り換えで...
-
白ロムのメリットデメリットに...
-
AU-シャープISW16SH 2年終了 ...
-
Apple Storeでスマホ購入を検討...
-
auの携帯電話キョーセラ KYF42...
-
auのマモリーノを契約して直ぐ...
-
携帯契約期間
おすすめ情報
色々とお答えをいただきありがとうございます。
質問の件、補足させていただきます。
機種は、BASIO active SHG09 これしかないと
言われました。と言って私の言い訳にしかなりませんが。
最安値39900円でしょうか?
よろしくお願いいたします。