dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、solr-8.4.1のチューニングを行っており、いろんなURLの記事を参考にしています。
問題個所ですが、検索を掛けたときCPUが一気に0%まで下がります。
何が問題で、何をどのようにチューニングすれば良いのかが不明でご教授いただければ幸いです。

「Apach Solr-8.4.1のチュー」の質問画像

A 回答 (2件)

メトリクスだけだと原因が特定できないので、solrのログファイルを見て解析してみては如何でしょうか。

    • good
    • 0

1.ご質問に添付のグラフは何かのグラフだとは判りますが、文字もデータの種類も判りません。

ご自身でもご確認ください。

2.私はApach Solrなるソフトウエアの知識が"0"なのですが、googleなどで調べてみると、LAN及びWAN環境下でシェアされたディレクトリやファイルを広く検索する(読み取る)ソフトウエアのようです。
だとするとご質問に「検索を掛けたとき...」とありますが、CPU処理速度と比べネットワークを通じたデータ通信の速度(及び相手PCの反応)は桁違いに"遅い"のが普通だと思います。
それ故CPUは通信相手からの反応"待ち"時間が多くなり、結果としてCPUパフォーマンスは低下するのではないかと思います。それとも「それではいけない。」と何かのドキュメントにあるのであれば、私の回答を無視してください。
このあたりの状態はCPUパフォーマンスが低下した状態で、LANの通信状況、又はローカルストレージのアクセス状況などを確認すれば、ある程度判別するのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています