No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引用8,自分2ですね。
この塩梅とかは教授とどれだけコミュれるか、
論文読んだかによります。
どちらにせよ、我を出すことを異様に嫌う教授は多い。
当たり外れというより、自分で評価、コントロールできないからですね。
覚えめでたい学生には、本当に女子のほうが圧倒的に多いのですけど、実際に研究者になるのは男性の方が多いです。 フェミを気にせずに辛辣に言えば、
教授は、「○な感じ」というフワッとしたものを求めてるだけであり、
また、彼女たちはやる気やアイデアに溢れてるわけではなく「なんとなく察してそれなりに合わせたものを見せる能力」に長けてるのかなと感じます。
実際、中国やアメリカでは修士は学士の2倍、
博士は修士の2倍の給与スタートなんてのが普通です。
つまり、内容は濃いと思われており、それなりの評価を得てるのです。
日本ではむしろ高学歴は
「使えない」扱いされるくらいです。
早い話、
専攻研究を、熱心にしてるわけでもなく、教授の指導能力も高くなく、
研究室の仕事の大半が、
教授専属のお茶くみ係、キャバ嬢化しており、能力と関係ない部分での偏った競争になってるために、 そこで過ごした何年かは無駄になりやすい。だから学士を除く学歴に対する社会的価値が低いわけです。
本来は欧米のように20歳前後でも才能があれば引き立てるくらいのことしなければいけないのに、それがありえませんからね。
例えばトマ・ピケティは22歳で経済学博士を取得し、23歳でスタンフォード大学の助教授に、30代前半で社会科学高等研究院の研究代表者になってます。
日本では20代後半まで、仕事の多くは教授のお世辞係なのでこんなことはありえません。
日本人のU15のこどもの学力が先進国でぶち抜けてることを踏まえれば、
日本の大学のレベルって本当にウンコです。
死ぬほどレベル低いです。
馬鹿に習うのだから馬鹿にしかならない。
研究したいなら香港でもインドでもいいから海外のが良いよ。
とりあえず世界では研究者の価値=論文引用数
なんで、書かせてくれない組織はゴミです。けれど教授は細かいことばかり気にして多くは書けないので、学生にも細かいことばかり言って書かせない。おわってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
卒業論文の引用割合。 自分の考えと引用の割合ってどのくらいですか? 今作成中ですがほぼ、引用と書いて
その他(悩み相談・人生相談)
-
卒論を出したけれど
大学・短大
-
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
4
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
5
大学の卒業論文について
大学・短大
-
6
卒論の引用について教えてください。
大学・短大
-
7
卒論で提出して落ちる事はありますか? 卒論を規定の文字数書き上げたのですが、自分の書くスピードが遅く
大学・短大
-
8
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
9
卒論で一般論的なことをまとめる時に・・・・
その他(教育・科学・学問)
-
10
レポートは自分の意見や引用は何割ずつくらいで書くべきですか??さ
高校
-
11
卒論が一歩も進んでいません
大学・短大
-
12
卒論でかなり文字数をオーバーしそうです
その他(教育・科学・学問)
-
13
卒業論文で参考文献が2~3冊というのはまずいでしょうか?
学校・仕事トーク
-
14
卒論が12000文字以上です。 はじめにとおわりにを各1000文字程度書く予定です。 質問なのですが
大学・短大
-
15
大学の卒論が調べ学習になってしまいます。 たくさん本を用意し読み、書きました。ただそれでも「〜〜(著
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
卒論できずに留年って・・・
大学・短大
-
17
卒論は先行研究がないと書き難いのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
18
提供した卒業論文の内容が非常にまずく、毎日、内定あるのに卒業できないん
デート・キス
-
19
卒論不認定
大学・短大
-
20
卒論の内容がカスすぎて留年した人っていますか?文系学部生です。最近卒論留年しないか不安でたまらないで
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
レポート遅れで留年してしまっ...
-
5
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
6
会社の上司と大学教授、どっち...
-
7
教授への謝罪
-
8
大学の教授は複数の大学を兼ね...
-
9
全くの部外者一般人が大学教授...
-
10
修士論文で故人にあてた謝辞の...
-
11
教授を怒らせてしまいました
-
12
教授の悪口(不満?)を本人に...
-
13
教授への謝罪について
-
14
教授に嫌われてしまったようで...
-
15
大学教授、助教授の年齢
-
16
教授の退官記念プレゼント
-
17
専任教授という身分
-
18
教授に対するあいさつ
-
19
教授への年賀状の敬称・・・
-
20
卒論の自分の意見と考え、引用...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter