
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様が親とは別居しているなら、全く問題ないです。
親と同居していて、いきなり質問者様が家を飛び出せば、保護責任者遺棄罪になるかもしれません。
しかし、認知症(痴呆)になったなら、老人ホームに入所してもらえばよいと思います。
老人ホームの費用負担に関しては、低年金で貯金が残り少なくなっている状況なら、生活保護で施設費用を負担することもできます.
つまり、
たとえば、施設への費用負担(食費・光熱費相当額など)が月12万で、本人の老齢年金が月5万なら、差額の7万を生活保護で支払うということです。
※今は質問者様が親と同居しているなら、結婚や就職の際に別居がよいかもしれません。
No.6
- 回答日時:
親と絶縁していて「親が痴呆になったことも知らなかった」のなら連絡くらいは有るでしょうが、保護責任者遺棄罪にはならないと思いますが、「親が痴呆になったから絶縁する」は保護責任者遺棄罪などの罪に問われると思います。
No.4
- 回答日時:
逃げたいなら逃走準備はしっかりするべき。
連絡先を病院が知ってたらそりゃ来るでしょう。親が一人で食事もとれないほど要介護なのに知ってて放置し続けてたら近所の方が通報して警察から電話くるかもしれない。
自分が介護できないなら介護施設に入れるしかないのだからせめて緊急連絡先として施設やケースワーカーさんと連絡して、何かあった時駆け付ける事ぐらいはしたほうがいいと思う。
縁を切りたいと思うくらい憎んでたり大嫌いならもうほっとけばいいです。
死に際に会えないかもしれませんが。
あなたのできる範囲でいいので、
親も嫌々雑に介護されたら気の毒だし
本人の年金などで入れる施設が周辺にないかケースワーカーさんも探してくれますから。
No.2
- 回答日時:
おそらく、連絡が来る可能性が高いでしょうね。
あなたが一切連絡をたち、行方不明にでもならない限り、当該【義務】からは逃れることはできないでしょうね。
どう考えても、【保護責任者遺棄罪】(刑法第218条)に問われる可能性が高いので。
【参照条文】
●刑 法
(保護責任者遺棄等)
第二百十八条 老年者、幼年者、身体障害者又は病者を保護する責任のある者がこれらの者を遺棄し、又はその生存に必要な保護をしなかったときは、三月以上五年以下の懲役に処する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護 介護施設を探しています。 90歳(女)要介護4 ネットでいろいろ見てみると例えば月額利用料が1780 6 2021/12/12 20:58
- 副業・複業 本職は団体職員で、障がい者雇用で支援を受けぬがら日田らいていますが、職場は原則副業近視です。 しかし 1 2021/12/30 11:43
- 父親・母親 [義母の面倒について] 別居の義理の母親がおります。 実の父親が亡くなってから、28年経ちますが 入 2 2021/12/21 12:04
- 父親・母親 親が1人になった 3 2021/11/18 22:12
- 介護 地域包括支援センターの担当のケアマネージャー(介護支援専門員?) の人に精神病院(閉鎖病棟)から違う 1 2021/11/26 19:42
- 父親・母親 母親が転職を進めてきます。 8 2022/06/18 11:25
- その他(悩み相談・人生相談) 50代ですが40位からずっと専業主婦です。子供はいませんが夫や自分の親が遠方でしたが介護をして来まし 4 2021/10/28 17:37
- 俳優・女優 おはようございます。先日のネットニュースで女優の中村玉緒さんの娘さんが車椅子生活になったとの内容が入 2 2021/12/28 06:41
- 介護 ケアマネジャーについて。 叔母で88歳(要介護4)自宅で独居。 ヘルパーさんにいろいろお手伝いしてい 2 2021/12/05 18:09
- 医療・介護・福祉 父親が交通事故で植物状態なのですが、いま入院している医療療養病院が閉鎖されるため、同じ系列の新しくで 1 2022/07/24 07:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
絶縁中の毒親が入院していると役所から連絡が
兄弟・姉妹
-
疎遠にしている母親が入院して、困惑しています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
毒親と縁を切った方、介護や葬式はどうしましたか?
兄弟・姉妹
-
-
4
私が毒親だったため子供に縁を切られました。 お母さんとは、読んでくれず、君とLINEに書いてあり、最
子供
-
5
絶縁状態の両親から、執拗な連絡がきて困っています
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
実家と絶縁している方に質問です。最後に連絡は?
兄弟・姉妹
-
7
生活保護受給者の母と縁を切りたいです。
公的扶助・生活保護
-
8
息子達に見捨てられました。誰もかわいそうと言ってくれません。
父親・母親
-
9
良心がなく、嘘を平気でつく母親は心の病なのでしょうか?
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚できず、跡取り残せなかっ...
-
兄弟差別する親をどう思います...
-
自立って何なんでしょう?
-
仕事を辞めてまで義父母の介護...
-
義理父の葬儀に行きませんでした
-
今日、介護の夜勤に入る時に私...
-
至急です!シフトの時間について
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
明後日ラブホテルの清掃の面接...
-
5本指手袋は拘束ですか?
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
介護記録の個人名記入について
-
夜勤で介護をしている時に利用...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
職場の同期の女性(Yさん)との...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
好きになった女性がいますが、...
-
介護の夜勤をしています。 こち...
-
稼働率の出し方について教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兄弟差別する親をどう思います...
-
自立って何なんでしょう?
-
義理父の葬儀に行きませんでした
-
親が痴呆になったとします。 親...
-
仕事を辞めてまで義父母の介護...
-
成人してから一人っ子でよかった事
-
介護付き老人ホームに入った親...
-
人生が転落した人の話を聞きた...
-
長男の嫁は、義理のお父さん、...
-
将来、自分は老人ホームに入る...
-
私の職業は何?ニート?バラサ...
-
57です。まだまだ元気で気力も...
-
親を介護してる独身男性に結婚...
-
今婚活の番組で、介護が必要に...
-
最近のお嫁さんは、義両親の介...
-
退寮理由。
-
個人的に外国人を住み込みとか...
-
親が介護状態になった時どうし...
-
訪問の介護ヘルパーの仕事をや...
-
子供は何歳まで作れますか?
おすすめ情報