
こんにちは
以前から医療に問題感じてて、
医学って病気を治すというより、対処療法で小手先で、
治療の先延ばし、生かさず殺さず見たいな感じじゃないかと思うんですが、
直す気はあるんでしょうか?
医学部生が医学学んでいるとき、直す勉強してるのか、より儲ける勉強しているのか
どっちに近い感想なのか知りたいです。
笑顔だの栄養だの、vd作って免疫上げてとかはいいことだと思うのですが
それらのあまり害がない方法は医療での治療を上回っているのか、医療には及ばないのか
どっちでしょうか?
医療とお薬は切っても切り離せないかと思いますが、
お薬ってなんか一生飲んでください見たいな病状の一時的緩和ものが多く、
治らないじゃんと思うのですが、直そうとは考えてないのですか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>対処療法で小手先で、治療の先延ばし
俺はこれで十分だがね。
小手先の投薬がなければ俺は半年も生きられないし、
寿命を迎える前に失明してしまう。
小手先だろうと何だろうと、時間と光を保証してくた医学には感謝しかない。
No.7
- 回答日時:
治療に加担します。
ただし、患者本人の協力が必須。
医者が治す気があっても、患者が非協力的ならば、絶対に治せない。
儲かる・儲からないは、二次的・三次的な話です。
No.6
- 回答日時:
基本的に 間違っています。
医者は 病気や怪我を 直すことは 絶対出来ません。
怪我や病気は 本人が治すしかないです。
只 医者はその専門知識から 本人が治しやすいような アドバイスをしたり、
免疫力を高めるような薬や 痛みや不快感を緩める薬を 処方するだけです。
No.5
- 回答日時:
小児科医です。
治らないものは治らない。
壊れたオモチャが元に戻らないのと同じ。
治る病気と治らない病気があることは知っておこう。
一度あがった血圧も患者本人が生活習慣を変える努力をしないと絶対に下がらない。だから、血圧を下げる薬を一生飲むことになる。
「笑顔だの栄養だの…」
きちんとした栄養を摂ること、バランスよく食事を摂ることを前提で我々は日々の診療にあたっている。日常生活が乱れているやつは治らないのは当たり前。
「より儲ける勉強?」
バッカじゃねーの!医学に拘らず、そんなの教えてくれる学問なんてねーよ。それを教えてくれるとしたらみんなやっているし、そもそも詐欺だよ。
No.4
- 回答日時:
病気は、治すもんじゃなく、治るもんなんだよね。
治らない病気も多いし。医者は、治せる病気は治すこともあるけども、やってることの多くは、
病気があっても生命,生活が成り立つように症状を修飾することと、
予見できる将来の病気を予防すること。
そのために、投薬することもあるし、手術することもあるし、説教することもある。
No.2
- 回答日時:
医者は神では無いので病気を治してくれるのではありません。
適切な診断をし病気を治す為の手助けをしているのです。
病気が治るか否かは病気を患っている人の免疫力次第であり、その免疫力を高めたり
病気が進行しないよう科学的治療をしたり、悪さをして居る部分を攻撃する為の薬を
処方したりしているに過ぎません。
それらが適切に行われる様に専門の知識と経験を高めて居るのが医者。
手助けですので、結果的には治らない場合もありますが、それでも何もしないよりは
効果は有ると言う事
昨今、AIを活用しビッグデータを利用した診断補助も進みつつあります。
No.1
- 回答日時:
『医者は病気を治してくれる』
なんて他力本願な考え方がそもそも間違いだと思うが
あくまでも専門的なアドバイスを提供するのみで、実際に治療を行うのは自分自身
手術なんかの場合だって、いくつかの選択肢を提供するのは医師で最終的な選択を行うのは患者本人
上手く歯車が噛み合っていい結果を出すことも有れば
全然合わなくて結果出ないこともある
それを人のせいにしてもなぁ・・と感じる今日このごろ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。床オナを長...
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
胆嚢摘出手術の胆管のクリップ...
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
病院のはしご受診について
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
生活保護受給中に内科や皮膚科...
-
診察券の有効期限
-
局部の痛み
-
手術中で待合室で待つ時、読書...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
退院した病院の主治医に。。。
-
学校から体育でプールが出来な...
-
病院の入院患者の係に電話で繋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。床オナを長...
-
コメント失礼します。 私は糖尿...
-
死ぬかもしれない、治らないか...
-
急性前骨髄球性白血病(APL)で...
-
谷村新司さんが他界されました...
-
質問サイトで質問すると、回答...
-
大学病院って重病人や金持ちの...
-
原発閉塞隅角緑内障の原発とは
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
あなたは何に幸せを感じますか
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
さっき夫がコロナ陽性に。妻の...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
患者さんを笑ってしまいました
-
産業医のクリニックを受診する方法
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
異常がないけど不調
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
退院した病院の主治医に。。。
おすすめ情報