
急性前骨髄球性白血病(APL)です。
この病気はとりあえず5年再発しなければ大丈夫と思えばいいんでしょうか?
それでもやはり一生再発する可能性を考えて生きていく事になりますか?
現在地固め療法中です。
とりあえず治療を頑張ろうという事で、この5年の事やその後の事などは全く先生に聞いていませんでした。
ネットで検索すると1番生存率が高い型だというのは分かりました。
この病気に治るという概念がないのは知っていますが、5年再発しなければとりあえず生きていける大丈夫という考え方でいいんでしょうか?
それとも5年を過ぎても一生再発するかもしれないというのは付きまといますか?
先生にも聞きますが診察はまだなので、とりあえず気になって質問しました。
同じ病気の方や詳しい方教えてください、よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
銀座エルディアクリニック
元参政党の吉野 敏明(よしの としあき) 医師に受診してみてください
医学はすべてではありませんが、
『医療利権』という仕組みがあり、医学が正しい治療ではない場合があります
そうした断片情報がこちらにまとめてあります
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13724309.html
いちど目を通してみて下さい
https://www.youtube.com/watch?v=B2EG9TQLR8k
ガンの原因は◯◯だった...ガン治療の実際
https://youtu.be/PjIPDHVk7tY?si=UWTLR3a4J1ONf1rB …
演説 癌について
No.5
- 回答日時:
こういう経過ですかね
急性リンパ性白血病からドナーが見つかって骨髄移植が成功した
池江璃花子さんは
医師も驚く
驚異的に復活したのは有名です
この例のようならもちろん考えられます
No.4
- 回答日時:
少しは知る者です。
急性前骨髄球性白血病について詳しく調べたことはありませんが、乳癌とは違い5年治癒説は通用すると思います。そのあたりは医師に確認されればよいですね。
化学療法で何とか寛解し、地固めをされている訳ですが、
すべての癌細胞は破壊できません。
血液癌も、残っている癌細胞が再び増殖(再発)するか否かがカギとなります。
その分かれ目は、結局は自身の健全な白血球が、残っている癌細胞である血球を発見し、駆逐してくれるかどうかなのですね。
この意味がお解りになるかどうかですが、
癌ができるのも再発せずに治癒するのも、白血球の働き如何ということなんです。
従って、地固め療法に期待せず、早めに丸山ワクチンかハスミワクチンいずれかの免疫療法を少なくとも1年間(できれば2年間)なさって健全な白血球を活性化させ、癌細胞への認知を起こさせ排除させることです。
そうすれば再発はしません。
ただし、免疫療法をするにあたっては和食中心の食事療法をし、抗癌剤など免疫が低下するものを併用してはなりません。
これを理解できない医師は免疫理論を知らない人です。
丸山ワクチンなら反対はされないと思いますし安価です。

No.2
- 回答日時:
調べて見ましたら、この病気は専門の治療薬が2つあり抗がん剤治療と併用することで90%以上寛解が見られ全生存率は80%前後みたいです。
臓器出血と再発が課題ですが良好な治療実績が見られるみたいです。しっかり治療すれば80%以上で生きていられるでしょう。
再発が課題とありますので再発しないようなするのは今現時点では難しいのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
残念ですがその手の病気は「一生なおりません」
5年間再発しなくても、いつ再発するかはわかりません
詳しく書こうと思ったけど解決率低いんでやめとくわ
ネタの可能性大やし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 一過性脳虚血の発作 2 2022/10/10 10:31
- 病院・検査 多発性骨髄腫です。 こないだコロナに感染しました。 病院診察、血液検査もあり、コロナに感染してから5 1 2023/08/15 04:01
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
- がん・心臓病・脳卒中 至急。急性骨髄性白血病って急になるんですか?怖いです また再発したら治らないと書いてあるのを見るんで 2 2022/10/09 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 病院から大腸がん(ステージ2)、心臓に血栓(10年前手術した場所の再発)、前頭葉右に血栓。この3つが 7 2022/04/08 06:28
- 病院・検査 健康診断との向き合い方について 4 2022/06/28 09:30
- その他(病気・怪我・症状) 父親の便秘が3ヶ月ぐらい続いています 6 2022/10/07 08:40
- 病院・検査 がんの経過観察終了で他院紹介されたが、受診終了した病院の先生に相談したいことがある。受診しても良い? 3 2022/08/24 20:11
- その他(病気・怪我・症状) 急性期医療病院から療養型病院への移転の悩みについて(長文です) 1 2023/03/08 21:18
- 猫 10歳と5歳の猫を飼ってます。 1年程前から近くの動物病院に変えました。そこの動物病院は診察は夫婦だ 2 2023/08/31 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
谷村新司さんが他界されました...
-
昨日の夜初めて呼ぶ女風のセラ...
-
質問サイトで質問すると、回答...
-
就職の面接で、過去に大病をし...
-
私の、幼馴染の同級生が病気で...
-
精神的な病気だと思います 昨日...
-
死ぬかもしれない、治らないか...
-
医者は病気を治してくれる?
-
急性前骨髄球性白血病(APL)で...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
病院で初診の時に大きな病院へ...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
健康診断と歯の治療以外、病院...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
労災保険の療養補償給付請求書...
-
入院中の会社への連絡の仕方
-
腰痛を理由にアルバイトを辞め...
-
退院の際には手土産は必要ですか?
-
出産後退院時についての質問で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします。床オナを長...
-
精神的な病気だと思います 昨日...
-
就職の面接で、過去に大病をし...
-
大学病院って重病人や金持ちの...
-
死ぬかもしれない、治らないか...
-
コメント失礼します。 私は糖尿...
-
聖路加国際病院の差額ベッド代...
-
生活保護受給者です。 病院で医...
-
病院に行くほどでもない体調不...
-
手術付き添い中の暇つぶし
-
会社が社員の同意なく直接病院...
-
病院に入院中の彼と4日間連絡が...
-
会社に嘘をついて休んでしまい...
-
仮病での欠席について質問です...
-
診断書を疑われています。
-
「トゲの処置」の保険点数の算...
-
仮病を使って会社を2日間休んだ...
-
腰痛を理由にアルバイトを辞め...
-
病院の入院の保証人の怖さにつ...
-
自立支援医療(精神通院)は他県...
おすすめ情報