
<audio preload="auto" controls="controls" autoplay="autoplay" loop="loop" muted="muted">
<source src="bgm.mp3">
</audio>
<script>
window.addEventListener('DOMContentLoaded', function(){
const audioElement = document.querySelector("audio");
audioElement.addEventListener('loadeddata', (e)=> {audioElement.muted = true; audioElement.autoplay = true; });});
slider_volume.addEventListener('input', (e) => { audioElement.volume = 1.0; });
</script>
これで表示されると再生しますがボリュームが0になってしまいます。
どこが間違っているのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
audioElement.volume = 1.0の
1.0を変えてもダメですか?
ありがとうございます。
1.0を変えてもダメです。
3年ほど前から自動再生はブラウザで制限されているそうで。
基本的にはだめらしいのですが、javascriptで
何とかならないかと思って投稿しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ASP・SaaS FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプレビューはOk テーンプレートを更新すると ✖ 1 2023/08/14 11:40
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- JavaScript プログラムがうまく動きませんレビューお願いします 1 2022/07/10 05:08
- JavaScript JavascriptでDOM-based XSSの発生源となるinnerHTMLを変更したい 2 2023/08/29 22:11
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- HTML・CSS HP作成 作成した画像を動画の上に配置したです。付属画像のような感じにしたいのですが、スマホのフチの 2 2022/02/02 12:22
- JavaScript javascript ループがうごかない 2 2021/10/25 16:19
- JavaScript html selectの内容を初期値に戻す 2 2021/11/10 18:29
- AJAX jQueryを使いformでsubmitした時の位置を保持する方法について 4 2021/12/23 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確認ダイアログで「キャンセル...
-
Java ScriptでIPによるアクセス...
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
ASPで取得した情報をscriptタグ...
-
html内のjavascript のコメント
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
外部jsファイルから本体の関数...
-
ボタン押すたびに文字を送りたい
-
bodyタグって2重にしようするこ...
-
javascriptでurlタイトル変化。
-
JavaScript で指定した月日に別...
-
相対パスと絶対パスの速度
-
bodyタグのfocus
-
ポップアップウィンドウの位置
-
JavaScriptで外部htmlをインク...
-
アンカーをクリックしても遷移...
-
フレームを使用した複数プルダ...
-
openerの関係が崩れてしまった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScriptからVBScriptの呼び...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
Vbscriptで自分自身のウィンド...
-
「関数が定義されていない」と...
-
window.onloadイベントの任意実...
-
毎回、ページ読み込み時に1回...
-
印刷時に消したいjavascriptがある
-
datepickerで日付の値を取得したい
-
確認ダイアログで「キャンセル...
-
<aタグで変数に文字を代入
-
PrintScreenキーを無効にしたい
-
Cygwinでログをのこす方法
-
マウスオーバー時の下線表示に...
-
CGIのリターンをjavascriptで受...
-
リンクにマウスポインタをおく...
-
javascriptでtableの該当行を削...
-
VBscriptでVisualBasicのような...
-
ASPで取得した情報をscriptタグ...
-
Java ScriptでIPによるアクセス...
-
'<s' + 'cript とsを切り離すの...
おすすめ情報