

イスラエルとパレスチナの紛争はそもそも誰が悪いのか?
イスラエルなのか?それともパレスチナなのか?
ちなみに今回のイスラエルとハマスの戦いはハマスの襲撃テロが
原因なので、ハマスが悪いといえる。
●いやいや、イスラエル人がパレスチナの土地にどんどん入植して、
パレスチナ人を怒らせた結果、ハマスによるテロ襲撃が起きた。
➡日本のサヨクの常套句だが、
イスラエルにも同情すべき点がある。
イスラエルはパレスチナとの対話を求め、
パレスチナ国家が建設されるのもやぶさかではないとの考えだが、
パレスチナ人指導者の多くがイスラエルという国家そのものを
消滅させることが目標なので、どんなにイスラエルが対話を求めても、
話にならない。
さて、イスラエル・パレスチナ紛争はそもそも誰が悪いのか?
★悪いのはイギリスだ!!
この件の発端は映画「アラビアのロレンス」を視ればわかるが、
中東に石油が出ることを知ったイギリスが、
当時、中東を支配していたオスマントルコ帝国を倒そうと考えた。
そこでアラブ人にオスマントルコ帝国を倒したら、
パレスチナにアラブ人の国家を造ってやると約束。
同様に、イギリスは欧州のユダヤ人に
オスマントルコ帝国への攻撃に資金協力してくれたら、
パレスチナにユダヤ人の国家を造ってやるとう約束。
その結果、オスマントルコ帝国が崩壊し、
パレスチナにユダヤ人、アラブ人(パレスチナ人)が押し寄せた。
これがイスラエル・パレスチナ問題の発端だ。
すなわちイギリスによる詐欺、二枚舌である。
このイギリスの詐欺行為が、現在に続くイスラエル問題のそもそもだ。
イギリスの詐欺行為でこうなったとはいえ、
今更、イスラエルに住んでいるユダヤ人に出ていけとは言えないし、
パレスチナ人(特に強硬派)はイスラエルという国家を消滅させることが
主目標であり、解決は極めて難しい。
ではどうしたらいいか??
★イギリスに責任をとってもらう事!!
イギリスによる詐欺、二枚舌が中東不安定をもたらした張本人なのに、
イギリスは知らん顔。
それはダメだ!
そもそもイスラエル国内にパレスチナ自治区があると、
また今回の事件が起きる可能性がある。
そこでパレスチナ人には悪いが、他のアラブ諸国に移ってもらう。
パレスチナ人とはアラブ人のこと。
他のアラブ諸国のアラブ人と同じだ。
ここはひとつ、詐欺国家のイギリスに金を出させて、
パレスチナ人を他のアラブ諸国に何とか移住してもらい、
イスラエル国内からパレスチナ問題を無くす。
もちろんパレスチナ人には酷かもしれないが、
もともとはイギリスが引き起こした問題なので、
イギリスに償いの金をパレスチナ人に渡して、
何とか、他のアラブ諸国に「アラブ人」として生活してもらう。
もちろんイスラエルも資金を出すべきだ。
すなわち、詐欺を行ったイギリスに資金を出させること。
それでパレスチナ人が「アラブ人」として、他の土地に移住する。
そのためにイギリスには莫大な資金を出させること。
そもそも、イギリスがまいた種だ。
それくらいの「償い」は当然だ。
いかがだろうか?
これ以上、イギリスのためにイスラエル人とパレスチナ人が
戦うのは、こちらとしても見るのが辛い。
イギリスにきちんと責任をとらせることを
考えるべきではないか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
確かに諸悪の根源のイギリスは知らぬ顔の半兵衛状態だからなー。
ただ現実的には今イギリスが何かしたってイスラエルにもパレスチナ勢力側にも信用ないんで無理筋だと思う。ノルウェイあたりがもいちど出張って「一旦オスロ合意の状態に戻ってやり直さん?」みたいな提案をするしか可能性はないように思える。
ちなみに「民間人虐殺」のあたりはそれがハマス側の常套手段だったりするので、「民間人虐殺は許されない!」という時は同時に「民間人を盾にし、民間人の陰から撃つのは許されない」と言わんといかんよね。
No.5
- 回答日時:
また歴史を知らないウリナラファンタジーが湧いて出たか。
>パレスチナ人指導者の多くがイスラエルという国家そのものを
>消滅させることが目標なので、どんなにイスラエルが対話を求めても、
>話にならない
これは合っている。
>二枚舌が中東不安定をもたらした張本人なのに、
>イギリスは知らん顔。
三枚舌外交な。解説はしないから自分で調べな。第一次世界大戦時からパレスチナ分割決議前まではイギリスは張本人だけど、パレスチナ分割決議後は当事者じゃないぞ。
>パレスチナ人を他のアラブ諸国に何とか移住してもらい、
パレスチナ分割決議の採決結果により、パレスチナ人にも居住権は認められている。
>いかがだろうか?
まず、前提としての知識がウリナラレベルなのだから、勉強しなおすところから始めること。異なる世界線で騙ったところで、普通の人は相手にもしない。
No.4
- 回答日時:
それを言うなら、もっと前にシリアがアッシリア、イラクがバビロニアと呼ばれていた時にユダヤ人をイスラエルから追い出してもいる。
居すわった人たちの一部がハマスのようなテロリスとになったにすぎない。抹殺する以外にない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰が総理大臣になるべき?
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
公明党の参院選の惨敗は、斉藤...
-
何方ほうがより汚い?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
次の首相が高市さんになったと...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破総理の退陣・・・?
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党と関係のある宗教組織は...
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
中国人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イスラエルを単純にハマスがテ...
-
イスラエルが今パレスチナに行...
-
ヤマトユダヤって、古代ユダヤ...
-
イスラエル人ってユダヤ人なの?
-
金持ちのアラブ諸国の国王や首...
-
不正選挙をどう思いますか?
-
どうしてイスラエルに侵入して...
-
中共とユダヤは、通謀しているか?
-
国連を作ったのは?
-
イスラム国と日本の尊皇攘夷ナ...
-
日本はこれから大イスラエルに...
-
邪馬台国に馬は居なかったと魏...
-
パレスチナ
-
イスラム国がイスラエルを攻撃...
-
戦国時代は内戦と言えますか?
-
イスラム国が生まれた理由は、...
-
ナチスドイツはユダヤ人を戦力...
-
パレスチナ問題の落としどころ
-
イスラエルの首都
-
本当に不思議 - アラファト議長...
おすすめ情報
>>イスラエルからパレスチナ抑圧と、報復という名のものと
民間人虐殺が許される理由にはなりません。
➡こういうことを言う奴はイギリスを庇い、パレスチナ人を擁護し、
イスラエル人を悪者にしたい典型的なサヨクだ。
いいだろうか?
ハマスにテロを仕掛けられて、黙って指をくわえておけというのか?
それじゃあ、テロリストの思うつぼだ。