
母親がアパートに勝手に入ってくることについて
社会人2年目男です。私は今実家から2時間ほど離れているところで一人暮らしをしています。
今日母親から「近くに用事あったから寄るね」とラインがあり私は会議中だったので返信することも気づくこともなかったのですが鍵の開閉の履歴を見ると10分ほどアパートに入っていることがわかりました。
一人暮らしですし親でも見られたら恥ずかしいようなものも起きっぱなしで出勤しており、それを見られたと思うと恥ずかしくて恥ずかしくてもうこの場からいなくなりたいです。
来週実家に用事があって帰らないといけないのですがほんとに嫌です。
実家に帰る時は何事もなかったことを装って帰る予定ですが、それまでの間何で片付けてなかったんだろう、これも見られたかな、と後悔と恥ずかしさに押しつぶされそうです。
後悔と恥ずかしさでお腹空いていたはずが夜ご飯を食べることができませんでした。
過ぎてしまったことをいくら後悔しても遅いとはわかっていますが、実家に帰るまでの気の持ち方のアドバイスなど教えていただきたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
そんなもん 親なら初めからわかってるさ。
隠して体裁繕ってたって
初めから知ってるよ。
み~んなが通ってきた道だもの。
主様だけじゃない。
立派に大人に成長したんだなぁ~って思うだけの事です。
心配いらない。
素知らぬ顔して忘れちゃいなさいよ。
どおって事ない。
主様だけじゃない。
お父さんだって同じだったんだと思いますもン。
気にせず 何事もなかったかの如く
ただいまぁ~って帰ればいいんです。
息子がそんな事で悩んでいるなんて知ったら
逆に
お母さんの方が恥ずかしいわ。
No.4
- 回答日時:
合鍵を渡しているんなら、仕方ないのでは?
嫌なら渡さなければ良い。
それに恥ずかしいものも、親なら気にしませんよ。
実家に居た時にも、あったんですよね?
親はお見通し。
No.3
- 回答日時:
そこまで気にしていないと思いますよ、片付けていても見ているかもしれないし、
親が自由に出入りできる環境であれば、ある程度は見られていると思うほうが良いかも。
今後ですが、どうしても見られたくないものがある場合には、鍵付きの収納ボックスや金庫に入れるようにするほうが良いかもです。
ご実家に帰るときは今まで通りで良いと思います、変に態度に出してしまっても、そちらの方が気まずいような。
No.2
- 回答日時:
母親はね、君が実家ぐらしの頃自室でやってたあんなことこんなこともみんな知ってるんだよ。
でも知らないフリしてくれてたの。
今回も何も見なかったことにしてくれてるよ。
でももう大人なんだから、実家に帰るときは母ちゃんの好物でも土産に買っていきなよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
心理学の専門家に聞いた!毒親になる背景と正しいしつけのポイント
ネットニュースやテレビなどで「毒親」というワードを見かける。俗に、子どもへの過度な期待や願望からしつけが行き過ぎ、子どもに負の影響を与えてしまう親のことをいう。だが実際、しつけの質や程度を計ることは難...
-
独身・一人っ子、親が認知症に!今からできる備えとは
以前、教えて!gooウォッチで「身寄りも無いのに認知症に……そんな時どうなる!?」という記事をリリースした。この記事では配偶者や子どもがおらず、頼れる親戚もいない高齢者に必要な対策や心構えについて紹介した。...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
距離を置くことになりました。
-
31日のナンバーズ3で皆さんが...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
アラフォー独身女の印象
-
来月泊めて!と言う友達の断り方
-
実家の話
-
28歳の高卒でも立命館アジア太...
-
一人暮らしを継続するか
-
セフレの実家に。 セフレの実家...
-
田舎の持ち家を売って、家族で...
-
IT企業に務めている新入社員で...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
友人に様方を使う住所をお知ら...
-
大学生。一人暮らしをやめたい...
-
煮魚の目玉食べますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
距離を置くことになりました。
-
半年で実家に戻ることについて
-
一人暮らしを継続するか
-
アラフォー独身女の印象
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
セフレの実家に。 セフレの実家...
-
斉藤さんというアプリで一人男...
-
40代独身無職の実家暮らしを...
-
33歳フリーター実家暮らし男の...
-
同棲していた彼女と別れて今一...
-
実家暮らしがストレスです、家...
-
友人に様方を使う住所をお知ら...
-
来月泊めて!と言う友達の断り方
-
23歳、女、心身不健康、無職。 ...
おすすめ情報