ちょっと先の未来クイズ第4問

祖父、祖母が孫の教育、しつけに口を挟むことを、どう思いますか?

A 回答 (5件)

私のお祖父様は、一緒に生活してないけど、教育に関してかなり厳格なお方だった。




お祖父様に対しては敬語で話さなければならない。

通知表は毎学期提出(1学期のは夏休みのお盆の際に持参、2学期のは冬休みのお正月の際に持参、3学期のは春休みに私の弟の命日で、弟の命日にはお祖父様のお宅へお伺いするからその際に持参)

中学以降は毎学期定期試験の日程の確認があり、毎回、試験初日の前日には「明日から試験が開始致します。勉強に励み1番を取らないといけません。」とお電話で仰り、最終日には「本日で試験は終了致しましたが、試験が終了したからといって遊んでないで勉強に励まないといけません。」とお電話で仰ってた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/28 17:25

いろいろな人がいろいろと言うことは子供にとっては言いことだと思います。


親がコントロールしたいのを邪魔される、と受け取ると、親にとっては嫌でしょうけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/28 17:25

子の教育について親たちは、


・ 自分ができなかったことをやらせて成功させたい(親達の夢を託す)、
・ 多様なことを経験させて、選択はあくまで子自身に任せたい
の2種類に分かれると思います。
祖父母の口出しを親であるあなたが嫌がるのは、
この考えの相違によるものでしょう。
親であるあなたはどう育てたいのか、子はどう考えるか、
で、良し悪しは変わります。
お子さんに聞くのが一番では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/10/28 17:24

基本的にはよくないですが、口を出さなきゃならない場合も中にはあるので、個別の判断ですかね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/10/28 17:24

ナンセンス

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報