

元彼の言葉がフラッシュバックして辛いです。
元彼と1か月ほど前にお別れしました。彼は優しいところもありましたが、 自分の思い通りにならないとイライラしやすいところがあり、あまりはっきり言わない私に対して
強く当たってくることがありました。
「○○さんは~に関して頑張ってるけど、私は全然頑張ってないから~の話をしたくない。
一緒に話したくないからあなたを省いてみんなとその話をしたことがある。」
周りの友人に私の良くないところを話す
なとど、私を孤立させるかのような発言や、
「自分よりできないやつ(私)が良い仕事に就いて腹立つ」
「頑張ってる姿を見るとイライラする」
「お前が足を引っ張ったせいで仕事がうまくいかなかった」
と、仕事に打ち込んでいる私に対してきつい言葉を向けるときもありました。
自分より下の立場であれば見下し、上であれば僻むような態度が多かったような印象を受けています。
その他には、私が言ったことに対して一回り上の発言をしてくること(俺の親戚、親はもっとすごい!と言わんばかりの発言)や、
自分が仕事の関係で帰りが遅くなったり、待ち合わせ(そのほかみんなでの飲み会)に遅れたりすると極端に怒る(相手もそういうことはありましたが、
私は何も言いませんでしたし、お疲れ様とねぎらうようにしてました)
言い訳になるかもしれませんが、仕事(残業、上司につかまって帰れない等)の理由以外で遅刻したことは一度もありません。
また、床にモノを置いて怒られる、洗った後の食器をチェックされるなど、、
相手が自分よりもかなり几帳面で、大雑把な私とは相性が悪かったというのもあると思います。(大雑把な部分は治していかなければいけないと思っています)
なにかと敵対視されることが多くしんどかったのですが、自分に非があったのではないかと思うと苦しくなってしまったり
もっと自分が仕事に対して要領よく取り組められていれば、、もっと几帳面でいられたら、、などと仕事中にうまくいかないことがあると思い出してしまいつい思いつめてしまいます。
彼が私と比較していた女性と仲良くなっているのでは、周りに有る事無い事いいふらしているのではないかと考えたりすると胸が苦しいです。
同じような経験をした方や、恋愛経験が多い方、どなたでも大丈夫ですので、
立ち直り方など、ご意見などなんでもいただけますと嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
素敵な男性は見下した価値観を持ち合わせませんので、別れて良かったと思ってください。
自分の思い通りにならないと、イライラして当たるのは 元彼は良くないです!..優しいところがあっても、人としての発言ではないですし、貴女さまを心から好きなら あんな発言は出来ませんよ!
私の旦那は、独身時代から人を見下す様な発言もしませんでしたし、悪口もなく 食器洗いもしてくれたり、外行けば私を車側は歩かせない様な気遣いもありました。 素敵な旦那さんですが、浮気未遂は結婚16年目に有りましたが(笑)w
人生色々ですから、貴女さまはこれからですよ♪ 素敵な方であっても、夫婦になっても色々ありますから。
フラッシュバックに負けないでください。
No.2
- 回答日時:
ただのメンヘラのクズ男。
早く別れてよかったね。
そう思えないなら、あなたの無価値感、劣等感、依存に向き合うべき。
育ち方の問題でしょう。
まずは自分で自分を幸せにできるようになってください。
そうしないと、またクズに引っかかりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 【長】私は今、今後どうするべきか。 思い出しながらの為 文がおかしいかもですが先にすみません。 先月 4 2021/11/07 03:33
- その他(悩み相談・人生相談) 彼から「自分の意見をはっきり伝えてほしい」と言われました。こう言われるのはこれで3回目になるので自覚 3 2021/11/27 10:11
- 会社・職場 人の好き嫌いが激しい夫へ アドバイスの仕方 2 2021/12/03 09:46
- その他(悩み相談・人生相談) 2年ほど結婚していました。 夫の話をひたすら、『正しい』と首を縦に振るしか夫婦としてやっていく術はな 3 2021/12/20 03:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- その他(恋愛相談) 既婚者の上司の態度について 3 2021/11/11 00:07
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 友達・仲間 男女の友達は難しいですか? 2 2021/11/12 20:19
- 失恋・別れ 同じ職場で働く彼女と別れました。 4 2021/12/25 17:32
- その他(社会・学校・職場) 最近ずっと憂鬱です。 きっかけは些細なストレスの積み重なりです。私は他の人からはきっと「呑気で何も考 1 2021/12/18 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
元彼のトラウマをいつまでも引きずる彼女について 閲覧ありがとうございます。僕らは高2で、同じクラスで
カップル・彼氏・彼女
-
モラハラな元彼にされた事がフラッシュバックして辛いです…。 閲覧ありがとうございます。 現在高校2年
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏にモラハラ元彼のトラウマを打ち明けたら、「未練あるの?」と悲しまれてしまいました。 彼氏も私も高
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
恋人をボロボロに傷つけて別れました。
失恋・別れ
-
5
元彼から言われたことがトラウマです。 こんにちは。何度か元彼のことで質問させていただいていますが、最
失恋・別れ
-
6
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
7
最近失恋して鬱になりました。
失恋・別れ
-
8
元彼の酷い言葉がトラウマで・・
片思い・告白
-
9
1ヶ月前に別れた彼がいます。 別れてから3週間ほどしつこくすがってしまっていたため、もう嫌がられてい
失恋・別れ
-
10
振った側が病むという心境ってなんですか? 私は、2ヶ月半付き合っていた彼氏がいて振られた側です。夏休
失恋・別れ
-
11
数週間前に別れた元彼から、2日前にLINEのアルバムを削除されました。 削除されたのに気づいたら何か
失恋・別れ
-
12
元カノを沢山傷つけてしまいました。会いたくないと言われたのに会いに行ったり、話したくないと言われたの
失恋・別れ
-
13
振られた時、自分は選ばれなかった、自分を否定された気がした。 失恋した時どうしてもこういう思考になっ
失恋・別れ
-
14
彼に冷められて、冷たくされもう限界だったので、連絡をするのをやめました。 そしたら彼が連絡してきます
失恋・別れ
-
15
大失恋をして死ぬことまで考えた時、支えとなった言葉や話、なんでもいいので教えてください。半年たった今
失恋・別れ
-
16
振られた傷が癒えない
失恋・別れ
-
17
元彼がトラウマなのでしょうか
失恋・別れ
-
18
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
19
振った後の罪悪感
失恋・別れ
-
20
元彼に植え付けられたトラウマ(性的なもの。強引に触らせられたり、触ってきたり。普通のじゃなくて深いキ
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で、苦手な人と、帰りの方...
-
職場の仲良くなれそうだった女...
-
好きな人と他の異性が仲良くし...
-
「これからもついてきて」とは ...
-
あえて職場で群れない女性いま...
-
派遣♀。退職が近づくと男性社員...
-
めっちゃ可愛い後輩部下から「...
-
職場の人がお尻を叩いてきました。
-
O型にしか見えないと言われまし...
-
本当に忙しくて別れた方
-
男性が車で女性を送る心理
-
脈あり?社内の同僚とのチャット
-
私はスーパーで働いてるパート...
-
物を近くに置いてくる女性
-
好意??
-
LINE交換しとけば良かった…
-
彼女の洞察力にびっくりします...
-
学生の彼氏に不満MAXです。
-
彼氏との話。
-
彼氏がいつも張り合ってくる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の仲良くなれそうだった女...
-
本当に忙しくて別れた方
-
好きな人と他の異性が仲良くし...
-
男性が車で女性を送る心理
-
職場で、苦手な人と、帰りの方...
-
物を近くに置いてくる女性
-
あえて職場で群れない女性いま...
-
市役所の福祉課に配属。民間よ...
-
彼女の洞察力にびっくりします...
-
スマホをよく触る男性
-
O型にしか見えないと言われまし...
-
派遣♀。退職が近づくと男性社員...
-
職場の年上既婚女性を好きにな...
-
LINE交換しとけば良かった…
-
A型の人とB型の人の仕事仲間
-
職場恋愛は絶対にしないという...
-
「もうたぶん誰とも付き合わな...
-
同じ職場にいる元彼と新しい彼...
-
「俺の事は気にしないで」の意...
-
脈あり?社内の同僚とのチャット
おすすめ情報