
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
朝8時台の下りの「こだま」と、夕方17時台~18時台の上りの「こだま」ですよね? 新横浜 / 小田原の。
でしたら行きは新横浜の新幹線乗り換え改札のところにある券売機で、帰りは小田原駅の新幹線口の券売機で新幹線自由席特急券を購入されればよいでしょう。どちらも「座れない!」とはなりません。
交通系ICカードを使った東海道新幹線の利用方法についてはJR東海の公式Webサイトにある説明ページをお読みください。以下です。
https://jr-central.co.jp/ex/smart/iccard-registr …
参考まで。
No.5
- 回答日時:
こんにちは、No.2です。
No.3で書かれている「タッチでGo!新幹線」、これはJR東日本のでして東海道新幹線では使えません。
(東海道新幹線はJR東海)
No.2で、
>購入は、
>▪️駅の自動券売機
>▪️JR全線きっぷ売場
>▪️EX予約 https://expy.jp/sph/index.php?
……と書いたのですが、これは今回の場合でお勧めの順で書かせていただきました。
EX予約はインターネット購入。
駅に行かずともこの場で購入出来る利点はあるのですが、会員登録が必要です。
日常使わないのでしたら、自動券売機で良いかなと。
窓口だと並びます。
列車は空いていますし、自由席ですし、基本的に「こだま」で行く駅同士なので、直接駅に行って自動券売機で購入するのが早いかなと思います。
ご丁寧に有難うございます。
そうか、自動販売機で買えるのですね。
数日前にみどりの窓口がある駅で購入しようと思います。助かりました(*^^*)
No.4
- 回答日時:
交通系ICカードで乗車する場合、
スマートEXで予約購入した新幹線特急券を、
スマートEXと紐づけした交通系ICに登録する必要がありますね。
タッチでGo!新幹線というのは知りませんでした。
これは駅の券売機で登録が可能なようですけど、
つまりはそれができないと難しいでものね。
しかも、そのひと手間が必要ということは、
当日あるいは事前に、
券売機に並ぶことはしなくてはダメということです。
新横浜からの乗車の時は、
この駅ってのぞみまで全列車が停車する駅のわりに、
みどりの窓口の数自体が少ないような感じがして、
わりと混んじゃうような印象があります。
お時間にゆとりがないようでしたら、
券売機で券が購入できるように、
研究なり練習をしておかれるといいのかもしれませんね。
帰りの小田原発は大丈夫だと思います。
窓口は少ないですけど、乗降客も少ないですから。
丁寧なアドバイスをどうも有難うございます。
席が無い心配はなさそうですが、窓口が混んでいたり
私が慣れずにモタモタしてしまい乗り遅れる…なんて事もありそうですね。
日にちが決まったら、事前に窓口で買っておこうと思います。
どうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
新横浜駅⏩️小田原駅でしたら、一部の「ひかり」が使えますが、基本的に各駅停車の「こだま」となります。
列車の約半分が自由席で、朝方はある程度の座席は埋まりますが日中はガラガラです。座れます。
▪️乗車券
▪️自由席特急券または指定席特急券
この2つが必要です。
購入は、
▪️駅の自動券売機
▪️JR全線きっぷ売場
▪️EX予約 https://expy.jp/sph/index.php?
こちらで。
なお、SuicaやPASMOなどのICカード乗車券は、EX予約で紐付けしたモノでしか使えません。
単体で、チャージででは利用できません。
短時間にどうも有難うございます(*^^*)
事前にチケットを買うべきか、まだ時間と日にちが確定していないので、迷っていました。
当日でも、大丈夫そうなのですね。
ご丁寧なアドバイス有難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 新幹線乗車時の改札の通り方について 3 2022/11/12 18:36
- 新幹線 新幹線切符の購入時間 4 2021/12/02 23:21
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
- 電車・路線・地下鉄 なぜJR西日本エリアってあまりにも鉄道天国なんでしょうか? 関東など快適のかけらもないのに 4 2021/12/12 00:26
- 新幹線 新幹線の切符を購入したいのですがよほど混んでなければ当日でも購入する事ができますか? 朝の7:00頃 6 2021/12/13 14:18
- 電車・路線・地下鉄 津山から東京の切符で岡山で途中下車できるか 2 2021/12/05 17:12
- 関東 新幹線を利用する時の細かい質問です 東京へ行くため新幹線に乗る機会があるのですが、 JR東海ツアーズ 5 2023/10/12 11:01
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 新幹線 平日朝の米原から新横浜の混雑、切符の受け取り方法についてお願い致します。 今月末初めて新幹線に乗りま 2 2022/05/18 06:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートEXで紐づけたICカード...
-
みどりの窓口に行けば、 さPayP...
-
明日に出張の帰りため手配され...
-
初めての大阪から東京
-
新幹線から新幹線に乗り換えす...
-
東京から喜多方への旅行の場合...
-
名古屋駅で新幹線同士の乗り換...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
ソウル〜平壌は新幹線から1時間...
-
名古屋から舞浜まで新幹線と京...
-
就活で寄り道して帰りたい場合...
-
乗車券2枚と新幹線特急券1枚...
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
ワイドビュー南紀に授乳できる...
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
盛岡でパチンコ
-
遅いもの・・・
-
西明石から新幹線で岡山まで、...
-
新幹線の乗車券は、東京で一度...
-
高松から、彦根までの料金を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GWの新幹線チケット GWに友人と...
-
新幹線の予約が出来る、E5489の...
-
予約した新幹線の時刻より早い...
-
平日の夕方~夜の東海道新幹線...
-
金券ショップで買った新幹線の...
-
新幹線に乗るのに、紙のチケッ...
-
スマートEXで紐づけたICカード...
-
明日に出張の帰りため手配され...
-
4/1に東京で入社式があるのです...
-
名古屋・栄で「みどりの窓口」
-
新幹線の指定席
-
新幹線の自由席のチケットは当...
-
みどりの窓口に行けば、 さPayP...
-
新幹線予約し、コンビニ支払い...
-
新幹線のチケットの買い方
-
格安新幹線チケットの最安は?
-
新幹線チケット購入
-
新幹線へのキャリーケースの持...
-
ジャパンレールパスを使った場...
-
新幹線チケットを買いたいので...
おすすめ情報
早速、アドバイスをどうも有難うございます。
ちなみに…指定席ではなく自由席ですとPASMOなど交通費カードでそのまま改札口を通るので大丈夫ですか?