
ママ友付き合いが嫌で保育園を選ぶのは安易でしょうか?
3歳になる娘が、年少クラスから幼稚園・保育園どちらに入れようか悩んでいます。
幼稚園の方が、教育的なことやイベントも多そうと思いつつ、ママ友付き合いや父母会が大変で、正直面倒に感じてしまっています…
その点では保育園の方がさっぱりしているのでしょうか?
私は個人事業主として在宅で仕事をしているので、時間には割と融通が効き、その点では、幼稚園でも保育園でもどちらでもOKです。
ただ、幼稚園ママで想定される以下のようなことが、できれば避けたいなぁと考えており…
・バス停での毎日の居残りおしゃべり
・友達と家を行き来して遊ばせる
・父母会でイベントに駆り出される
もちろん、必要なお付き合いや挨拶はきちんとするつもりですが、仕事もあるので、必要以上にそこに時間や労力を割きたくないなぁ…という思いが本音です。
ご意見くださると幸いです…!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お仕事されているなら保育園の方がいいと思います。
仕事があるからお子さんを園に預ける必要があると思いますが、付き合いやイベントごとが面倒なら保育園でしょう。
幼稚園はあまり遅くまでは預かってくれませんから。
注意事項としては「どこにあずけるか?」は慎重に調べてください。
最近保育園の園長以下保育士が園児を虐待して逮捕される痛ましい事件が多いです。
大切なお子さんですから親の責任として真剣に考えてあげてください。
No.3
- 回答日時:
別にしなくてもご自分で送り迎えすれば良いと思いますが、保育園も多少親同士のお付き合いも有るし、但し其のママともだって自営業の貴方に役に立つ事も多少有ると思いますが、自営業の人は幅広く人の付き合った方が自分に良い結果が出ると思いますが。
いかがでしょうか。No.1
- 回答日時:
公立幼稚園は、そんなことなかったですよ。
送っていくので、会った人とは挨拶しますが、仕事でさっさと帰る人、小さいお子さんがいてすぐ帰る人もいましたよ。
人によりけりで長々話してる人もいます。
交流もする人、しない人います。
PTAとかはありますが、園によりけりです。
今は公立幼稚園は園児が減ってるので、そこまでPTAも大変でもないかな。
コロナ以降、在宅のパパが送り迎えするご家庭もあったりで、そこまで、交流が多いという感じではなかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
保育園に慣れない子どもにママができること
子どもを保育園に預けて働くママが増えている。しかし無事入園させたものの、なかなか慣れない子どもに手を焼いているという声は少なくないようだ。「保育園にすぐ慣れる子どもと慣れない子ども」と、保育園に慣れな...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幼稚園のお母さんに急に挨拶な...
-
幼稚園の同じクラスのママで、...
-
幼稚園の主任が 愛想よく挨拶し...
-
被害妄想はげしいママ
-
子供同士が仲良しでも、、
-
幼稚園の、同じバス停のママに...
-
幼稚園バスのバス停での人間関...
-
ママ友がいなく、いつも何かの...
-
幼稚園に行きたくないと言う息...
-
ママ友が同乗したがる
-
ママ友に支配され苦痛
-
女性グループから微妙にハミる
-
ママ友がいないと母親としてダ...
-
長いお休みに入るとほぼ毎日、...
-
メールの署名(幼稚園)
-
私は、人付き合いが苦手です。 ...
-
幼稚園のママとなかなか仲良く...
-
些細な質問でごめんなさい。 幼...
-
ママ友グループから外されます
-
既読無視。こんなママ友切りま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ママ友がいなく、いつも何かの...
-
幼稚園のお母さんに急に挨拶な...
-
幼稚園の行事に行くと私だけ1人...
-
既読無視。こんなママ友切りま...
-
幼稚園の同じクラスのママで、...
-
ママ友に支配され苦痛
-
なぜかボッチのママ
-
幼稚園の、同じバス停のママに...
-
ママ友グループから外されます
-
幼稚園のママ友がいない、転園...
-
幼稚園バスのバス停での人間関...
-
子供同士が仲良しでも、、
-
歌の題名を教えてください♪お菓...
-
幼稚園のお友達を家に招待する...
-
素朴な質問・幼稚園でのママさ...
-
バス通園 幼稚園ママのお付き...
-
ママ友について
-
子供に、SEX見られた方いま...
-
お誘いを断る理由
-
幼稚園、途中入園しました。 も...
おすすめ情報