
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EdgeなどのChrome系のブラウザなら以下の設定で可能です。
YouTubeを開いておきます。ブラウザ画面右上の[設定]から
[その他のツール]→[タスクバーにピン留めする]をクリック。
これで登録できていると思います。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
Firefox系だと、No.1の回答にある手順になるのかな?
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/08 14:18
他の皆さんには説明不足でしたのでごめんなさい。no2さんの回答でステータスバーにyoutubeを置く事が出来ましたありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
1 デスクトップ画面下のスタートボタン(青四角)を押す
2 すべてのアプリを押してアプリの一覧を表示させる
3 YouTubeのとこで右クリック→詳細をクリック→タスクバーにピン留めするをクリックで出来ます
No.1
- 回答日時:
ブラウザのショートカットを作り、
そのショートカットプロパティを開き、
「リンク先」の項目に対象のURLを追加してください。
そのショートカットをタスクバーにピン止めすれば良い。
・・・
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"
↓
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13644240.html
こんな感じ。
※ Firefox のショートカットを例にしましたが、Edge でも Chrome でも同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 民法の留置権について質問です 借主が建物に対して支出した必要費及び有益費に対しては、留置権が行使出来 2 2021/12/26 18:16
- Chrome(クローム) タスクバーにローカルのhtmlのリンクをchromeで留めてダブルクリックして使うことできますか? 1 2023/08/26 18:13
- 政治 【日本の未来はどちらが正しい道なのか教えて下さい】与党自民党の保守派の右翼は、現在の日本の貧困化の原 3 2021/11/14 20:05
- その他(OS) Windows 11でPCやネットワークをタスクバーにピン留めする方法は? 4 2022/05/04 17:17
- その他(悩み相談・人生相談) 結論言うまで何回もラリーする人の対処法ってありますか? 3 2021/12/12 16:32
- 書類選考・エントリーシート 至急回答お願いいたします。公務員の中途採用試験の書類選考で論文の提出が求められました。Wordで作成 4 2023/10/07 06:38
- ノートパソコン Outlook-メール、タスクバー。 1 2022/07/28 09:25
- その他(悩み相談・人生相談) 自己紹介を職歴の事で書けと言われました。直した方が良いところを教えて下さい。 私は職業訓練校を卒業し 3 2021/12/17 23:21
- DIY・エクステリア 門扉の高さの調整方法を教えてください。 1 2021/12/12 19:08
- Windows 10 Windows10から11にアップデートした人に質問です。 Windows10の時にタスクバーにピン 2 2022/10/29 01:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
複数のショートカットの作り方...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
デスクトップがショートカット...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ショートカットが開けません
-
Windows8 デスクトップ ショー...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
メールに添付するときショート...
-
エクスプローラを最大化表示す...
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
ネットワーク共有でリンクが切...
-
特定のHTMLだけを特定のブラウ...
-
スマホ画面にドロップボックス...
-
ショートカットの元のファイル...
-
Media PlayerのURLについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットのリンク先につ...
-
エクセルVBAでショートカッ...
-
右クリック→新規作成 の項目が...
-
ショートカットが勝手に作成さ...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
デスクトップがショートカット...
-
クックパッドをパソコンのデス...
-
価格.com で検索条件の保存は可...
-
ショートカットの名前変更
-
Media PlayerのURLについて
おすすめ情報