電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カー用品量販店にてタイヤとホイルセットを購入して
タイヤのセンターハブが大きくスペーサ5mmを付ければ
装着可能です。といわれ、
それは車検整備等、大丈夫ですか?の質問に
大丈夫だと返答でした。
がいざ、翌月にディーラーに整備に出すとなんと、貫通ナットが7回転半(半分しか)締まっていませんでし、それ以上はスペーサ-の関係でボルトが足りず。締められない状態でした。当然、メーカー系では、整備出来ず。小さな町工場にて整備しました。
量販店にクレームのTELを入れたら、全部ナットが締まらなくても強度はそんなに落ちないし、車検も通るという説明でした…
購入後確認しなかった自分も悪いですが、強度的にすごく不安です。はっきり言ってスペーサ-により貫通ナットが全部締まらないという説明は受けていません。これって不法改造しないという大手量販店でいいことなのでしょうか?納得いきません。
後、この状態での強度は本当に大丈夫でしょうか乱文ですがヒントをお教え頂ければ幸いで御座います。

A 回答 (5件)

量販店に整備士は居ません!


アンチャンが適当な事を言っているだけのことです
強度について大丈夫かと聞かれれば
NGと答えるべきでしょう きちんと意味があっての
本来のねじ山の数です 
大丈夫というからには破壊試験でも行ったデータが
あるんでしょうかね? 無いと思いますよ。
ワタシだってそんなもの当然ながら持っていません
だからこそNGというのです
強度についてその店員が大丈夫というのなら
文面にてそれが原因の全てのトラブルの損害に付き
一切を補償するというものを書いてもらえば良いでしょう おそらく書かないと思いますがね・・。

車検についてはフェンダーからの張り出しがなければ
大抵問題なく通ってしまいます
ナット部分について検査官が気がつけば
何か言われるかもしれませんが・・。
量販店の名前と店舗名を書いてください!
これは非常に大切な事です
他の方が同じ被害を受けないようにするには必要です
    • good
    • 0

ボルトやナットの噛み数に関しては、強度計算はされています。


これはホイールボルト、ナットだけではなく、全てのボルト&ナットにおいて強度計算がされているのです。
一般にボルトとナットの噛み合いは、ボルトの直径の1,5倍噛み合っていれば、ボルトの強度が生かせます。
これ以下の噛みピッチ数では、限界に達した時に、ピッチがもげてしまう、と言う事になります。
つまり、それ以下の噛み合いでは、ボルト、ナット共に本来の性能を発揮出来ない、と言う事です。

無論、法律に「どれだけ噛んでなければいけない」と言うような規定はありませんが、そのボルトとナットが、ホイールをハブにきちんと取り付け、横Gに耐え、車体をきちんと支える能力は無い、と言う事です。
ピッチがしっかり噛んでいてこそのボルト&ナットですからね。

ネジの噛み込みピッチ数が少ない、と言う状態で使っていて、何かがあった時のリスクはユーザーさんが責任を取らねばなりません。
延長ボルトへの交換をされた方がいいでしょうね。
    • good
    • 0

袋ナットのように、ボルトのねじ部分を隠すタイプで無い限り、締め付け時にねじ山が何山か見えてなければいけないと、機械設計の授業で教えられた記憶があります。



たしか、このような状態の場合、規定のトルクで締まっていても、十分な軸力が掛からないので、緩んでくると言われた記憶があります。

現状のまま、長時間乗られるのは、お勧めできません。
    • good
    • 0

5mmのスペーサを付けてナット半分ですか。


ホイルも変ですね。 デザイン重視で安全軽視ならこんなものかも。

法律で、貫通ナットは全部締まらなければならないと規定がありましたか?
規定のトルクで締められていて、走行中外れなければ不法改造にはならないですよ。
サーキット走行や峠を攻めるようなことをしなければしばらくは大丈夫でしょう。

自分の法律を他人に押しつけないように。

どうしてもこのホイルでないといやなら、スタッドボルトの打ち換えが出来ると思います。
長いボルトに換えれば締められるでしょ。
修理工場か、その手合いのカーショップ(改造を行っている)で依頼すれば大丈夫。

私ならこんな為体の知れないホイルは端から使いませんけどね。
    • good
    • 0

確かにスペーサーの厚みについては5mmが限界です


あくまでも取り付け強度が確保できる範囲の話です

でも、そのカー用品量販店は販売店として最低な所ですね
幾らセットかも知れませんがハブ径を調べオフセットで調整するのが本当です
その後にクレームのTELですが対応については良いと思いますが謝罪については多分無いと思います

売り上げを上げれば良いとしか思えない所では、私なら今後の購入を控えるでしょうね

それと、返品または購入金額の何%を負担して引き取って頂く事を考えた方が良いと思います

今後、新品で購入する時はスペーサーなど使用せずオフセットで決める事を強くお奨めします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!