
主は会社員です 会社でのミスが多く困ってます。
仕事はお客さんの注文を受けパソコンで自社の
倉庫に発送依頼をかけることです。
発送依頼をかける時どうしても商品の入力ミスをして送信してしまいます。
送る前に画面チェックしているのですが、電話や対応等してる中でチェックの途中で送信したり
色々言われてパニックになってあってるだろうで確認を怠り間違えた商品を依頼したりとしています。
入力ミスを減らす方法 パニックになってもチェックを忘れない方法が知りたいです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
もしも、職場で声を出してもOKであれば、注文された内容を見ながら入力した画面と一つ一つ「……」と声に出して確認し、確認が終わったら「確認OK・送信」と声を出してから、送信のキーをおす。
現場作業では点呼・指差呼称と言われている方法です。
https://om.lakeel.com/column/detail12/
指差呼称は、口の周りの筋肉の刺激や、自分の声を自分の耳で聞くことによる聴覚への刺激が起きて、発声・聴覚など神経を一つの目標に向けてたくさん使うので脳の前頭前野が活性化して、思考や判断、意識、注意力、集中力が上がります。
特に重要なのは、意識レベルを上げ、確認の精度がよくなることです。
声を出すのは職場ではできないということならば、項目一つ一つに指をさして、注文内容の伝票と入力した画面と確認して、声には出さないけれども頭の中で「確認OK・送信」と言ってから送信ボダンをクリックする。
No.2
- 回答日時:
上司に承認を貰ってから依頼を掛けるようにするしかないと思う。
要は、上司によるダブルチェック。
だから上司でなくても他の人にチェックしてもらってもOK。ただしその場合の責任はそれまで通り自身が負う事になる。
No.1
- 回答日時:
>電話や対応等してる中でチェックの途中で送信したり
色々言われてパニックになってあってるだろうで確認を怠り間違えた商品を依頼したりとしています。
チェックの途中で送信しない。
合ってるだろうは厳禁。確認してから依頼する。
だけ。
>パニックになってもチェックを忘れない方法
大きく深呼吸して落ち着きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ミスが起きた時の対処について 8 2021/12/16 16:14
- 仕事術・業務効率化 仕事に対する意識について 7 2021/12/18 12:16
- 運輸業・郵便業 ●(令和なのですが…) 今時、 (倉庫会社の在庫の)倉庫管理システムが、 “紙”(商品依頼書•注文書 2 2022/08/07 18:09
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 宅配便に関してお伺いしたいのですが、品物を送り送り先の方の手元にある品物を引き取るなんてサービスはあ 2 2021/12/18 16:54
- 会社・職場 バイト先の社員に見下され舐められていることについて バイト先の社員の1人から明らかに嫌われています。 1 2021/12/19 19:06
- Amazon 長文失礼します。先程Amazonから荷物が届きました。 私の確認不足でこちらの商品は外装箱のままの 3 2021/12/23 15:35
- いじめ・人間関係 質問があります 当たり前の事だとは思いますが 有給で会社を休んだり、急に用事ができて会社を休んだりす 3 2022/09/24 11:19
- 会社・職場 質問があります 当たり前の事だとは思いますが 有給で会社を休んだり、急に用事ができて会社を休んだりす 2 2022/09/24 09:01
- 確定申告 協力金の入金場所について 1 2021/11/24 22:52
- リフォーム・リノベーション トイレのリフォームの代金について質問です 6 2021/12/22 05:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
年の離れた男性を食事に誘いた...
-
上司に用事があり、話しかける...
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
会社の書類を普通郵便で送って...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
片付けられない上司に整頓させ...
-
会社に体調不良で休みますと連...
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
「わからないことはあとでまと...
-
製造業です、暇だから早退する...
-
自分にだけ厳しい上司がいてつらい
-
ランチタイムはいつも上司と一...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
好きな人の親が亡くなったとき...
-
上司への片思い、脈アリかどうか…
-
『キミは難しく考えすぎる』と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
上司に、休む連絡をLINEでした...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
好きな人の親が亡くなったとき...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
彼女いるのに‥これはどういう事?
-
年の離れた男性を食事に誘いた...
-
会社に体調不良で休みますと連...
-
「2人付き合っちゃいなよ〜」の...
-
ちゃんと仕事できてるのに上司...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
彼女に上司から怒られて落ち込...
-
とても大好きな上司に恋愛感情...
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
得意先の男性に個人的に飲みに...
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
おすすめ情報