dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Becky! Internet Mail Ver.2 (2.20.07)を使っています。
最近英文のスパムメールが届くようになり、ゴミ箱に直行したいと思うのですが、「ルールの編集」で文字列をどう設定すればいいのかがよく分かりません。
どのように設定すればいいのか教えてください。
外国人の友達はいないので、メールのやりとりはすべて日本人です。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Becky!のごみ箱へのフォルダへの振り分けルールを設定します。


ごみ箱を右クリックして、「フォルダへの振り分けルール」を開きます。
対象を受信メールにして、
条件の追加のヘッダのところに、[body] (本文(POP3のみ))をリストの中から選び。
文字列のところに、[あ-ん]と入力します。
あとは、「ない時」と「正規表現」をチェックします。
これで、メール本文に日本語がない時にはごみ箱に入ります。
また、件名のところだけに日本語で要件が書いてあるメールの場合は、
条件の追加のヘッダのところを、Subject (件名)に変えて
先ほどの条件と右下のところにある追加ボタンを押し、
絞り込み(And)条件として追加します。
あとは、OKボタンを押して設定完了です。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 22:58

正規表現にチェックして、本文に、[あ-ん] が含まれないという条件でほとんどいけます。

タイトルに用件を書いて本文が空と言う事もあるかもしれないので、Subject: に [あ-ん]が含まれない とAND 条件にしたほうがよいでしょう。漢字しか含まれないメールだとだめですが。
本当は、Content-TypeがISO-2022-JPを含まない でいいはずなんですが、HTMLメールや、ユニコードのメールもあるのでこれでは駄目です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 22:57

私もわかりません。


なので対spam用のベッキーのプラグインを利用しています。

下記2つがお勧めです(日本語spamも対応します)

BkASPil for Becky!2 Plug-in
http://homepage1.nifty.com/redwing/

Becky!2プラグイン 迷惑メールバスター
http://hp.vector.co.jp/authors/VA005084/

参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/03 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A