A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ワタシは工場の方が楽でしたね。
鉄工工場など、色々な処を
経験しました。
身体はキツイです。
室内温度50度を超えました。
真夏の太陽が涼しく感じました。
30㎏の荷物を一日中上げ下ろし。
油断すると指や腕を落とす。
間違えると、真っ赤に融けた鉄の
中に落ちてしまう。
それでも、物相手ですから
メンタルは楽だったです。
接客はイヤです。
ストレスが、山のように溜まりそう
です。
No.6
- 回答日時:
人によります。
体力的には工場の方がきついです。
頭脳的には接客の方がきついです。
黙々と仕事をやりたい人には工場が向いているでしょう。
お客としゃべることが苦痛でない人には接客の方が向いているでしょう。
ですから一概に「どちらかきついか」なんて言えません。
No.3
- 回答日時:
どちらも、ポイントが違うだけできつい部分があるというのは変わらないと思います。
接客・工場と言っても勤務形態など含めて様々ですから、あなた自身の「こういうのは自分にとってはキツイ(肉体的・精神的)」というのを割り出してから職探し(職場探し)をされるとよいと思います。
No.2
- 回答日時:
あなたの場合は工場です。
工場はラインの仕事ですので、あなたのところでラインがストップするようになると困ります。接客は、ある程度あなたのペースで仕事をする事も可能です。スナックで働いてみましょう。最初は店の人のいうことを聞いているだけで良いです。馴れてくるとあなたのペースで仕事が出来てお客さんも、あなたを目的にして店に来てくれると思います。
26歳と言う事ですから若いのです。社会勉強のつもりで一度そういう仕事をしておくとあなたの為になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトしたいと思ってるんですが、僕は社会不安障害っぽい感じで人との関わりとかも、うまくできません。 1 2022/05/09 20:07
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。男です。 私は22歳で転職(アルバイトも含め)4回ほどしています。工場、夜間のスーパー 2 2022/06/15 21:06
- 就職 販売職でスーツ販売希望です なにかアドバイスあればよろしくおねがい致します! 私はなぜ貴社を志望した 2 2022/09/25 17:13
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 自己PR(パソコン編) 5 2023/08/04 08:15
- リフォーム・リノベーション 解体の見積もり額について 1 2023/10/29 05:54
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
- 転職 転職で内定もらいましたが、迷ってます 現在27歳男です。郵便局の軽四で配達や集荷をしています契約社員 8 2023/03/09 14:44
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 態度の悪い店員のせいで気分が悪くなります。 何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないのでしょうか 7 2022/10/14 10:43
- IT・エンジニアリング 外部業者と工程管理。どう管理してますか? 2 2022/07/07 16:53
- その他(悩み相談・人生相談) 私はADHD21歳の女です。 どこに行っても仕事がうまく行かず、人より覚えが悪いので下に見られます。 3 2023/06/20 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時給1200円の派遣の工場はどう...
-
トランプが関税をかける事で。 ...
-
大容量ファイルサーバーの価格...
-
クモの巣除去費用
-
【製造業について】 今年の新卒...
-
接客か工場ならどっちがきつい...
-
慣れるまで、どれくらいの期間...
-
派遣社員さんのスキル不足
-
コールセンターの電話対応者は...
-
派遣、初回更新しないと決めて...
-
データ入力(データエントリー...
-
1ヶ月の一般事務は、スキルに...
-
ファッション業界・アパレル業...
-
卒業してすぐの結婚・派遣
-
携帯系のコールセンターについて
-
派遣会社に本音を話しても大丈夫?
-
過敏性腸症群で事務の仕事を休...
-
こういった仕事って?あるので...
-
業界の特色教えて下さい
-
ヤフーの電話番号はなぜ公開し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
接客か工場ならどっちがきつい...
-
時給1200円の派遣の工場はどう...
-
工場で部品を機械にセットする...
-
株 昭和電工とSBI証券進められ...
-
工場のライン作業のアルバイト...
-
SS400のSN曲線について
-
成果主義を導入すると、平和じ...
-
慣れるまで、どれくらいの期間...
-
派遣、初回更新しないと決めて...
-
コールセンターの電話対応者は...
-
月一回土曜出勤
-
営業所にひとりで事務
-
職場にヒステリーな女性がいて...
-
派遣社員さんのスキル不足
-
大手銀行の事務センターについ...
-
短期派遣を繰り返すことはマイ...
-
派遣社員はなぜ若い人が優先さ...
-
受発注事務の忙しさ
-
派遣で働いています。一般事務...
-
事務の求人って倍率が高いので...
おすすめ情報