dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。私は所謂おひとり様。今日、楽天市場から終活ノートを発注して届いた。
書いてはいけない事ってありますか?これ書いたら、有効に活用されますか?2500万円の財産しかありませんが、私にとっては大金です。国の物にはしたくない。

A 回答 (1件)

本当に真剣に財産を適切に処理できるようにしたいなら


ネットの合ってるかどうか、どこの誰が答えてるかわからんところに質問するより
多少の費用がかかっても
きちんとプロに相談することです

司法書士や弁護士さんに相談しましょう
いきなりお金を払って頼むのが不安なら
自治体や県がやってる無料相談会などを利用して下さい

また、うちの市ではエンディングノートを市の高齢者を対応する課で配布していて
ネットからダウンロードもできたりします。
市でも説明会や相談会やってたりします

各地の社会福祉協議会でも、終活相談をしているところもありますよ

調べてみたらどうでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!