

今年の夏に息子が生まれ、シンプルな読み方、変換が容易で性別がわかりやすいことを重視し「平和な航海を祈る」の願いを込めて、航平と名付けました。
しかし、近所の子ども達は可愛らしい響きにおしゃれな字面の漢字を当てたり、ひと捻りした読み方の名前が多く、近所の方にも「古風だね」「手堅いね」「親世代の名前」など言われてしまい……
今更どうすることもできないのかもしれませんが、もっとトレンドを意識して名前を考えた方が良かったのか等考えてモヤモヤしています。
長くなりましたが、航平という名前はどんな印象を受けますか?
今後保育園や小学校で浮いてしまわないかも気になります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
素敵な名前だと思いますが…
近所の人は奇抜な名前やペットにつけるような名前が好きなだけでしょ。
なぜ自分の子の名付けにトレンドを採用する必要がある?後悔する必要無しです。
周りがキラキラネームなら、逆に名前が際立っていいと思うけど。
名前で浮くか?
あなたのクラスメイトで古風な名前の人は誰一人いませんでしたか?
多分、卒業アルバムを探ってみれば何人か見つけられるんじゃないかな。
でもその名前で変な目で見たことなんて無かったんじゃない?
気にし過ぎです。
子どもが一生名乗る名前にトレンドは関係ないと思い直しました。
奇抜すぎるものならまだしも、自分自身がそうであった様に名前だけで偏見を持たれたりはしませんよね。
ご回答ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
体操界レジェンドの「内村航平さん」と同じ!!
と先ず思いました。
「こうへい」という響もどこがシャイで朗らか、親しみも感じます。
漢字がまた素敵です。
愛されやすい印象を個人的には持ちました。
親御さんが我が子の未来をしっかりと考えて命名されたことがわかる素敵な名前だと思います。
この頃は学校で自分の名前のいわれを発表する授業はなくなったのでしょうか?!……。
親しみやすく愛されやすい印象と言っていただけて安心いたしました。
名前のいわれを発表する授業、あるみたいですね。
その時は胸を張って由来を教えたいと思います。
No.12
- 回答日時:
本当に素晴らしいお名前です。
すーっと頭に記憶残り呼びかけ易いお名前です。航空宇宙を羽ばたき平和を守って頂きたいです。広がりあって高められる可能生を秘めたお名前です。私は、気に入りました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子の名前で「るり」ってい...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
全角って?
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
名前に旧字の使用
-
この名前、変ですか?
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
自分の名前が嫌。
-
旦那を恨んでます。
-
季節はずれの名前
-
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
女の子の名前について質問です。
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
「子」のつく女の子の名前ダサ...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
『ゆうな』『ひかり』の名前の...
-
あかり(明里)って名前はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名付け
-
赤ちゃんの名前
-
子供の名前を「精子」にしょう...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
全角って?
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
名付けに後悔してしまいます
-
私は子供に音夢(りずむ)と名付...
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
子どもにつけた名前を後悔して...
おすすめ情報