
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
親戚とはいえ他所様のお年玉に文句を付けるなんてそれこそ異常だと思います。
それに年齢で差を付けるのはおかしくないですね。お年玉の打ち切りを年齢で決めるとするならば、お兄さんのほうが先に貰えなくなるし、結局トータルで貰える額は同じなのですから。
その親戚とやらはそんな単純な事も理解出来ないのでしょうかね。
No.4
- 回答日時:
歳の差があるので差をつけたり平等って考えもありますね。
私は3人兄弟の真ん中ですが下がグレてしまうことがよく
あったので上が我慢したらいい考えで一律であげてました。
なので、一律3000円とか5000円でいいと思います。
No.3
- 回答日時:
普通は年相応の金額をあげるもんだけどね、限度はあるけど年齢が上がれば増える感じ
なのであなたは別に間違っていません、というかそれなら兄が弟に1000円渡すか、親が下の子のために2000円出してやれよって思いますけどね
もう面倒くさいから、来年からは両方一律で3000円で良いんじゃないでしょうか、親が文句を言ったからあげないことにしたわ、でもいいと思うけどw
No.2
- 回答日時:
考え方はいろいろです。
あなたが悪いわけじゃないです。
あなたとその親戚は考え方が違っていたというだけ。
小さい子に大金はよくない、という考え方もあります。
上の子も小さいときは少ない額をもらうのだから別にいいです。
来年の正月は「お年玉」、下に「○○」とあなたの名前を書いた袋2枚と総額を親に渡して、親に分配してもらえばいいんじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のお年玉は仕分け対象で減...
-
格安SIM使ってる人に質問なんで...
-
高校生ってどこでえっちしてる...
-
学生のちんこの写真が沢山載っ...
-
月の遊興費
-
セカンドストリートでビジネス...
-
動画配信。TikTokとかの、投げ...
-
お金を渡してくる男性の心理。 ...
-
ゆうパックの人って釣り銭もた...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
みなさんは、nintendoSwitch2を...
-
粉茶を安く売っているところは...
-
ソープランドの料金は?
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
高校生のカット親はどう、着い...
-
写真集を売る
-
大阪市北区あたりの分譲マンシ...
-
中学2年生です! ATMでお金を下...
-
友達の誕生日プレゼント金額は?
-
セブンのエクレアってちょっと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生でお正月にお年玉をいっ...
-
お年玉は貯金しましたか?使い...
-
姪っ子が嫌いという理由にお年...
-
お年玉年賀ハガキの1等10万円か...
-
○○している時に、○○できた経験
-
「何だこれ!」お年玉代わりに...
-
お正月だから買っちゃう?・・...
-
大学生の姪に、お年玉は必要で...
-
お年玉のお返し
-
春夏秋冬どれが好きですか??
-
お年玉をもらわなくなった頃の話
-
教えて! あなたの「お正月じ...
-
お年玉って年齢関係なく金額同...
-
年末年始、子供の遊びや楽しみ...
-
経営者の息子でお年玉10万円て...
-
子供の時にお小遣いで買った一...
-
親にお年玉を使われてしまった...
-
大学生にお年玉ってあげる必要...
-
子供のお年玉は仕分け対象で減...
-
高校生のおこづかい
おすすめ情報