
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ボールペンで書こうが一般の人ならあまり気にもしないでしょう。
マナーとしたなら「迎春」とか「謹賀新年」などの用い方。
これらは送る相手によっては失礼になるので使ってはいけない表現ですからね。
友達に出すとして「A Happy New Year」と書くのは間違いですから間違わないように。
年が明けてから届く物ですから、頭の「A」は要りません。
「Happy New Year」と書くのが正しい。
その様な細かい所のマナーの方が大事であって、筆記具に何を使うかはあまり重要
では無いでしょう。
それでも鉛筆はマナー違反でしょうが。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/21 21:09
「迎春」「謹賀新年」の用い方も分かってる。
父方のお祖父様・継祖母には「謹んで新年のお慶びを申し上げます」と書くつもり。
お祖父様以外の友達や母方の祖父には「明けましておめでとう」って書く。
英語で書く場合「A」を書かないこと知ってる。
いつ英語で書く場合の話した?
No.4
- 回答日時:
そんなことは気にしなくていいです。
ボールペンでもかまいません。
最近はマナーなどといって、古臭いことを言い出す人がいます。
特にネットは、珍奇なことやセンセーショナルな言い方をすることでアクセス数を稼ごうとします。
以前、人材派遣会社のサイトで作法として書いてることが、なんかおかしいなあと思って調べたら、江戸時代当たりの作法でした。
今どき不要なマナーを持ち出して人目を引こうとする記事がいっぱいあるのでのネットに惑わされないことです。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/11/21 19:49
『年賀状 手書き マナー』で調べたらボールペンはマナー違反って複数のサイトに載ってた。
鉛筆で年賀状を書くのはダメっていうのは小学生の頃から親に言われてたけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で優しかった人が、急に冷...
-
大学生です。家に筆記用具を忘...
-
30年ほど前のBOSEのボールペン...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ExcelVBA メモ帳を起動し名前を...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
メモ帳でタブ幅の設定はできる...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
VBAを使用して、htmlファイルを...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で優しかった人が、急に冷...
-
大学生です。家に筆記用具を忘...
-
30年ほど前のBOSEのボールペン...
-
ボールペンの挟む部分?って言...
-
クレジットカードや会員証など...
-
手のひらに書かれる事について。
-
日本パールというボールペンの...
-
消せるボールペンで履歴書を作...
-
スーパーカー消しゴム落としの...
-
高級店の従業員は、勤務中、小...
-
派遣会社の私の担当をして下さ...
-
年賀状を書く時、ボールペンで...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
おすすめ情報