
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
上を目指さずラグビーを続けてその中で強くなる
というのであれば
社会人のチームに入ることですね
https://joynup.jp/teamnavi/areas/all/sports/0100 …
企業チームとかはあるけれど
選手を集めてたり大卒だったり
入ろうと思って入れるわけではないと思います
ラグビー部がある大学になんとかして浪人して進学を目指す方法もあるけれど
「上を目指す」となると
トップクラスの選手はラグビー推薦などで強豪に入ったりするから
普通に入って上に行けるのかなぁと言うのはありますが。
あとはものすごく遠回りだし選手にはなれないけれど
通信制の大学に行き高校の教員免許を取る
それでラグビー部のある高校へ行き、顧問として全国を目指す
ただこちらもラグビーがある学校は少ないので
他の学校で別の部活を持たされてる人もいたりしますし
ラグビーがある高校は進学校か工業経か極端ですね
あまり学力学歴が低いと進学校は行きづらいので
余計に選択肢が減ります。
よほど頑張って希望が通るようにしないといけないです
進学しない理由はお金でしょうか、勉強でしょうか
両方でしょうか…。
私のラグビー部の同級生は12月まで部活しながらも、早稲田に行くためものすごく勉強してました
子どもの担任はラグビーが一生やりたくて教師になりました
大規模な企業、工場などでは部活やグラウンドを持ってる場合があります
設備がなくても大きな企業ならその中で人を集めてサークル設営したりする人もいます
大手工場などで部活やサークルが盛んな所に高卒就職してスポーツを続ける人もいます
それらも無理なら地域に自分で仲間を集めてラグビーチームを作ることですね。
そのうえでチームを強くしていく
社会人チームの中で上を目指す
練習だけなら、外部を受け入れてる大学のラグビー部などに参加させてくれるところは
探せばあるかもしれません。
特に今は人数が不足しがちなので。
近隣のラグビー部に聞いてみては?
可能なら参加しながら次の手段を探してみてはどうですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラグビー日本代表選手と闇バイ...
-
ラグビーの試合予定・結果やチ...
-
18歳で高校卒業間近です。進学...
-
海外人のGIFでよくあるこの踊り...
-
春日俊彰さんはラグビーを大学...
-
このゆうみってジュニアグラビ...
-
プロレスラーみたいな体型って...
-
運動部で一番練習メニューがキ...
-
塚本邦雄 『ずぶ濡れのラガ...
-
「水中の格闘技」地上波で水球...
-
スポーツで県大会優勝ってすご...
-
ラグビーの選手ってほんわか優...
-
ラグビーパンツの下には
-
あなたが見た夢で 一番印象に残...
-
ラグビーをやっている人(FW)...
-
ラグビー選手の所属先について ...
-
フランスの国技ってなんですか
-
車いすラグビーは、なぜラグビ...
-
ラグビーを辞めたいです。 甘え...
-
中野区出身の有名人を教えて下...
おすすめ情報