dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お互い30前後です。

定期的に彼氏できた?など聞かれ、
勤務体は違うのですが、会うたびに
最近は今週の休み何するの?
先週の休みは何したの?
最近1人でご飯食べに行ってる?(1人で外食すると話したため)と聞かれます。

話の延長線ではなく、いつも
仕事をしている最中に現れ
それだけ聞いてどこかに行ってしまいます。
仕事中なので長話はできないのですが。

恋愛系の質問もされます。
年下と年上どっちが好き?
職場でかっこいいと思う人いる?
彼氏はいつからいないの?などなど
冗談で部下(外国人)に私の事を彼女だと
言ったりしています。(その時私はいません)

以前急に仕事中に来て焼肉連れてってと直接言われた
事もあり、行こうと返事はしたのですが、
具体的な日にちを聞かれる言われる訳でもなく
そのままになっていましたが、
先日一緒に残業した時に、再度
いつご飯連れてってくれるの〜?と
言われたのでいつでもと答えると
いつでも?と笑ってました。

ですがその後、他の女の人を紹介されて
LINEをしていたがめんどくさいから
2日で返さなくなったわ〜と言われ
どうしたらいいと思う?と聞かれ
返事に困っていると、やっぱむいてないわ、
彼女ほしくないわ〜と言われてしまいした。
でも私には彼氏ほしい?と聞いてきて
意味が分かりません。

これは自分への牽制だと思い落ち込んでいたら
また焼肉がいいな〜とご飯の話をしてきたり
クリスマスケーキ誰と食べる?
年越しはどう過ごしてる?と聞いてきて
私の休みの件で再度確認した時に相手が
うろ覚えな感じがあったので
私の事どうでもいいですか?と冗談で話したら
私の事が1番大事だよと言われました。

正直言っている事がちくはぐ過ぎて
どうしていいか分かりません。
まずご飯も日時を指定してこないあたり
社交辞令で言ってるのでしょうか?
私は諦めるべきでしょうか?

相手は7年彼女がいません。
同僚ではなく直属の上司です。
当事者になるとこんな事も分からなくなるのは
恥ずかしいですが、勘違いして
鵜呑みにして傷つくのも怖いです。
回答よろしくお願いします。

長文、乱文失礼致しました。

質問者からの補足コメント

  • 彼は休みの日は家で寝るか、妹の子供の子守や
    家族で集まるなどの休日の過ごし方しているみたいです。
    職場には他の女性は居ますが、他の男性は
    積極的に女の子達に話しかけている姿はよく見ますが
    彼は仕事状況などの確認で話しかけてはいますが
    チャラそうだなぁと思った事はありません。
    ですがフレンドリーな人ではあります。

      補足日時:2023/12/01 20:59

A 回答 (1件)

もしかしたら、あなたの事は好きではあるものの交際はしたくない、もしくは交際に前向きになれない理由がある人なのかと思いました。


他には奥手や消極的、自分に自信が無い可能性もあるかと思いました。

せめて上司と部下で軽く食事ぐらいすれば良いのですが、あなたが乗り気な姿勢を見せても誘ってこないのは、やはり心にブレーキをかけているのかもしれません。

それなら思わせぶりな態度をするべきでは無く、また、業務中に突然私的な事を頻繁に聞く上司って管理職としてどうなの?と多々疑問です。

それで、あなたが思い切って踏み込んでみても良いのですが
>勘違いして鵜呑みにして傷つくのも怖いです。
との事であれば適度に放置(静観)しておけば良いと思いました。

何故なら、あなたがどうしてもその人と付き合いたいのであれば、色々なアプローチをすると思いますが、その様にしようと思わないという事は、あなたにとってはその程度の人なのかと思います。

たぶんあなたの心の一部には『この人大丈夫?』とか『イマイチ信用できない』、『色々と面倒そうな部分もある』など、疑心暗鬼の部分が介在していると思われます。

ですのでそういう普通とは言い難い人はまともに相手しない方が良いですから、今後は恋人候補ではあるものの優先順位を下げて、あなたの不安面が払拭されるまではその人に固執しない様にしてください。

もしかしたら、あなたに他の男性の影がチラつけば知りに火がついて本気を出すか出さないかは分かりませんが、あなたに結婚願望があるのであれば、あまり寄り道している時間はありませんから、先の事も考えながら冷静に、そして堅実な判断をして欲しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています