dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

休日、出かける準備に時間がかかりすぎて困ってます。

土日に家族で出かける際、準備に時間がかかり、出発が遅くなり、夫によく怒られます。不注意で、忘れ物もします。


今日は、出かける際にお弁当を作っていたのと、夫が子どもとテレビを見ていたので、出発が遅れてもいいのかと思い、家事以外の用事をすませていたところ、遅くなってしまい怒られました。

出かけるとき、準備を早く終わらせるコツはありますか?

A 回答 (8件)

この質問分だけだと、質問者が準備の何に手間取っているのか、普通に比べて質問者の作業がのろいのか、それとも準備にかける時間の見積もりが甘いのか、その辺りがさっぱり分からないので何とも言えません



ただ、他の回答にもあるように、
・外出に関係のないことはやらない
・前日にできることは前日に済ませる
・忘れ物をしないようメモに書いておく
といったことに加え、

・その作業は、本当に外出のためにしなければならないことか?を考える

つまり、作業に優先順位をつけて、優先度の低いことは思い切って辞めるといった判断も必要かと思います
    • good
    • 0

1,出かける準備にかかる時間を把握して、それに間に合うように起きる。



1,持って行くものは前日にカバンに入れておき、当日でなければならないものを紙に書いておき、それを見ながら順番にやる。

1,洋服も出しておく。

1,旦那に出来る事は旦那にやらせる。お茶とか・子供の食事・着替え等。

以上の事をふまえた上でさらに30分早く起きる。

出掛ける準備が終っても時間が余ったら、次は余った時間分ぐらい、遅くおきてもいいです。

やれば出来ます。頑張って下さい。
    • good
    • 0

性格なので出かける前にやらないと気が済まない


ことが目につき増えていくみたいですね。

どうせ帰って来てからやるのことになるので前か
後で同じ時間と考えればそれでもいいと思います
よ。
    • good
    • 0

いつもそのパターンの妻に対しての疑問を質問者さんに


聞きたいのですが行動の開始時間を出かける時間までに
余裕があっても自分の感覚より1時間前開始って考えに
ならないものですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

出発の二時間前に起きて準備をするよう、心がけていますが、難しいです。

お礼日時:2023/12/03 21:28

私の妻と一緒ですね(笑)



優先順位を決め前の日から準備することと行く前でも
いいことの時間配分が間違っていると思います。

お弁当を作る時間は30分かかるとか把握してますか?
    • good
    • 1

出かけるのに弁当作るのがそもそも間違いかと。



忘れ物するのは、事前準備が出来てないからです。
私は前の日にいる物は書き出して、メモ通りにして出発します。
    • good
    • 1

弁当以外の荷物は前日に用意しておくといいかと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

弁当以外の荷物は、前日に用意しておくことにします。

お礼日時:2023/12/03 21:02

やるべき作業に優先順位をつけておく。


個々の作業の必要時間を見積もっておく。
必要な時間よりも早く準備を始める。
そして何よりも大事なのは、準備に必要無い作業には手を付けないことです。余計なこと始めると時間通りに終わることはないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

出かける準備をすることだけに集中し、早めに準備をすることにします!

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/03 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A